

ღ .:*・゜望空ღ .:*・゜
何も持って行ってないです(*^◯^*)

なかちん
基礎体温は特に必要ないと思いますよ٩(●˙▿˙●)۶
最初はほとんどの先生が最終月経日から週数の計算をされると思いますが、ある程度赤ちゃんが成長してくると赤ちゃんの大きさで週数が変わる事があります。
なので一般的には妊娠の検診であれば持参しない方がほとんどです( ^ω^ )

ぱん
私は携帯にメモしておいて、口頭で伝えました!
自分が思ってた予定日より3、4日遅く言われたので、高温期が何日からで仲良ししたのがこの日ですけど、その大きさで大丈夫ですか?って。
なら、排卵遅れることはよくあるし、精子も3日くらい生きるからね〜まあ、そういうこともあるやろ!来週またおいで。
と言われ、基礎体温のグラフは一切見ず、でしたよ〜。
先生によるかもしれませんが‥

yume
持っていかなくても大丈夫だと思います!
でも、不安なことは何でも伝えておいた方が安心しますし、先生との信頼関係をつくるうえで大切だと思います(*^^*)

にゃん@ちゅう
私は基礎体温表を一緒に
持ってきてと言われました!

maahii
なにも持って行ってないです!
生理周期と最終生理開始日だけ把握してればいいかと思います!

♡マイティ♡
あたしは一応基礎体温表持って行きました♡
妊娠したけどまだ付け続けてって産婦人科の先生に言われたので。
あたしが通ってる産婦人科の先生は基礎体温表見て排卵日が○○で出産予定日が○○だよーって言ってました♡
一応持って行くのが良いかもですねッッ(〃'▽'〃)

ごまごま
皆様、回答ありがとうございます!
基礎体温表、ちゃんと見てくれる先生なら良いのですが。
せっかく書いて持って行っても、見てもくれなかったら悲しいですね。
初診まで時間があるので、とりあえず基礎体温を書き出してみようと思います。
皆様の意見が聞けてとても参考になりました。
ありがとうございました!

まちゅ
ごまごまさんは生理不順ですか⁇
私は生理不順の為、基礎体温表を記入しててくれればもっと細かくお話出来たのにってお医者さんに言われました(+_+)
不順だと排卵日が正確に分からないから表を見てお話されたかったのかなと思います(^O^)

おにく
私は生理不順だったので、生理周期バラバラなので、基礎体温表持って行きました♪(v^_^)v
この日ぐらいに排卵したんじゃないかな?って教えてもらえましたよ(^ν^)

ごまごま
回答ありがとうございます!
生理不順なんです!
1人目出産後、周期がバラバラになってしまって。
なので、表を持って行った方がきっと正確な予定日が分かるとは思うんですよね。
書き出してみます!
ありがとうございました。

ごまごま
回答ありがとうございました!
私も生理不順です〜〜。
やっぱり書いて持って行こうと思います♩
ありがとうございました!
コメント