
コメント

結優
添い乳しない派であれば、起きても寒くないように、病室みたいに部屋を適温にするのが一番の対策だと思います。
可能であれば、防寒対策された授乳用のパジャマで胸だけ開けられたら最高ですね。
私は添い乳派なので二人で思いっきり布団にくるまりたいのに、手で布団押しのけられて胸から上が寒い状態で頑張ってます😂
もう少し寒くなったらストーブで部屋暖める予定です。
結優
添い乳しない派であれば、起きても寒くないように、病室みたいに部屋を適温にするのが一番の対策だと思います。
可能であれば、防寒対策された授乳用のパジャマで胸だけ開けられたら最高ですね。
私は添い乳派なので二人で思いっきり布団にくるまりたいのに、手で布団押しのけられて胸から上が寒い状態で頑張ってます😂
もう少し寒くなったらストーブで部屋暖める予定です。
「添い乳」に関する質問
添い乳、めっちゃ難しくないですか?😭 乳首を探して首振りまくって全然吸ってくれません、、、 ネットで調べても難しいと言ってる方いなくて、皆さんどうやってやってるんですか? お互い横になってお腹を合わせる形に…
きのう入園式だったのですが、8ヶ月の息子が夜泣きがすごくて、21時に寝てから30分に1回起きてます😭 いつも添い乳ですぐ寝るのですが、おっぱい拒否で飲んでくれずひたすら抱っこし続けてます😭😭 入園式だけでこんなに?!…
赤ちゃんのお風呂のタイミングについて。 生後2ヶ月の赤ちゃんを育てています。 1日トータル9〜10時間しか寝ない&昼間はベッドで寝てくれない赤ちゃんで、毎日格闘しています。。 夜は添い乳でなんとか寝てくれるので、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
やはり室温調整が一番いいですよね😥
まだ暖房つけて寝るには早いよなーと思って我慢してるとこでした😅
添い乳出来たら楽だな、、と思いつつ頻回に起きたり夜泣きに繋がるかもと思うとなんとかやらないようにしてます。。が、現在睡眠退行中でよく起きるようになって何度か添い乳しようか迷ったとこです🥹
ちなみに結優さんは添い乳してて、頻回に起きたり夜泣きされたりとかはないでしょうか??
結優
おっぱい枯れちゃうのもあって、何回も起きます😰
最低4回くらい⋯ひどいと6回くらい起きてたり😂
幸いなことに、ぱいんって言って起きるか、泣いて起きても飲んだら寝てくれるから添い乳したり、フォロミ飲んでもらってます。
はじめてのママリ🔰
6回😱!!
飲んだらすぐ寝てくれるならこちらはずっと横になったままだしいいですよね🥺
睡眠退行長引きそうなら添い乳考えます🥹!