

はじめてのママリ
そんなこともないですよ。
それでも学童の費用は地域差も施設による差もありますが…
ただ長期が高いので、1人ならいいけど兄弟姉妹がいる場合は辛いなと思います💦

さらい
2000円しかしないので金額的にはそうでもないです

boys mama⸜❤︎⸝
学童は月5000円もいかなかったので扶養でも大丈夫でした😊

はじめてのママリ🔰
私の地域は3000円➕前期後期でおやつ代トータル3000円程度なので扶養内でも全然損じゃないです😂

おかな
学童代安いのでもったいないとは感じたことないです😳

はじめてのママリ🔰
私のところは月8千円
長期休暇は1万円です
なのでパートだともったいないです😇

マロン
地域によって違います💦
幸い我が家は大阪市なんですが保険代込みで年間500円なのでありがたいです。
妹は同じ府内ですが
月6000円するのでパートであればもったいないと話しています。
6000円以上するのであれば習い事一つはできると話していました😓

退会ユーザー
扶養でも1万超えでも
何をとるかかなと思います。
まだまだ帰り道心配、お友達と気軽に遊ばせてあげたい、ママの息抜き大事、私は2人だけの子育て苦手なのでイライラするくらいなら友達といるほうが断然いいなと思っています!
親子時間は土日でとれますし、、
働いて全てのお金ではないからもったいないとは感じません!
コメント