
コメント

はじめてのママリ🔰
昔のWiiのやつのだから?ストリート?みたいなのは本当に簡単なすぐ終わるやつで。
あとはパーティゲームがあって、そっちで子供と結構遊びました。
ストリートみたいなのは本当に大人が付き合ってもつまない感じで。
他のカービィのゲームとはまた違いますね。
はじめてのママリ🔰
昔のWiiのやつのだから?ストリート?みたいなのは本当に簡単なすぐ終わるやつで。
あとはパーティゲームがあって、そっちで子供と結構遊びました。
ストリートみたいなのは本当に大人が付き合ってもつまない感じで。
他のカービィのゲームとはまた違いますね。
「ゲーム」に関する質問
全然ゲームしない旦那がSwitch2店舗でも予約してくるわと言ってきたので「全然ゲーマーじゃないのに?」と言ったら不機嫌になったのですが余計な一言ですかね?これで不機嫌になる意味がわからないのですが…
すいません、もう限界なのですがどうしたらいいでしょう。 旦那の事です。 毎回プロテインシェーカーを洗わないでシンクに2-3個放置する、洗ってと言っても後でやるからいいよと言って結局洗わない、私が洗ってもありがと…
子供が前の私の携帯を使ってゲームしてるのですが、銀行にどうたらしました。カードがどうたらで使えます。ってかいてあったのですが、詐欺ですかね?ほんとに銀行とつなかったのでしょうか?😣😣😣
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます😊簡単なすぐ終わるやつなんですね!友達の間で人気あるって聞いていたのですがストリート?のほうはすごい簡単で、、
パーティゲームの対戦みたいなのは楽しいですよね☺️じゃあカービィ初めてやるにはこれで良かったのかもですね!ありがとうございます✨
はじめてのママリ🔰
お友達や家族と盛り上がるためのカービィのパーティゲームって感じですよね。
その前のディスカバリーもつきあわされましたが、マリオみたいな一面ずつクリアしていくストリートみたいなやつでそれなりに時間かかってました。
初めてのカービィなら良かったかもですね😀
はじめてのママリ🔰
そうだったんですね☺️それならもっとカービィやりたいなら次はディスカバリーのほうをやってみたら良さそうですね✨情報 助かりました☺️