
子供2人が「パパがいい」と言い続け、限界を感じています。逃げたり死にたいと思っています。自分は子供を持つべきではなかったと感じています。
子供2人とも「パパがいい」ばかり、もういなくなりたいです。
ずっと我慢して来たけどもう限界です。
なにもかも投げ出してどこかに逃げるか死にたいです。
私は子供産んではいけない人間でした。。
- ママーリ
コメント

はじめてのママリ🔰
わたしはパパがいいを目指してた方です
なぜそんなにショックですか?

まー
いっぱいいっぱいの時に言われると、めちゃくちゃ傷つきますよね😭私も何回も泣いてました、、💦
元気な時は、じゃあパパとお出かけしておいでええ〜ひゃっほーとか思ってしまいます😂スーパーの買い物も1人でゆっくり行ってます!
1人でゆっくりできる環境なら、してください!
-
ママーリ
コメントありがとうございます。
子供の言うこと、、って分かってるけど涙出ますよね😓
もう十分なくらい1人で買い物行ったりゆっくりしてます。昨日からはそこからもう家に帰りたく無くて、しばらく泣きながら車を走らせてました。
ただただ消えたくて仕方ないです。- 11月8日

💎姉妹まま(25)
ものすごく分かります😭
娘も「パパーパパー」です!なにするのに「パパー𓏸𓏸しよー」とか🤦🏼♀️なんかショック通りこしますよね!ママは?てなります
-
ママーリ
コメントありがとうございます。
気持ちわかっていただけて嬉しいです😢
パパが帰って来た瞬間から私の存在は無いかのような振る舞いです。家政婦かなんかかなってほんとにすべて投げ出したくなっちゃいました。惨めです。。- 11月8日
-
💎姉妹まま(25)
あたしもなのでお気持ち分かりますょ😭😭ほんと🫥👈こんなふうに存在感ないように思われてるし、「パパ、パパ」ばーーーっかりです!声掛けてもダメです
- 11月8日
-
ママーリ
子供の年齢も近いです、うちも5歳と3歳になったばかりの子です。
どのように気持ち保ってますか??母親とはいえ人間なのですごく悲しいと思ってしまうんですけど、耐えて開き直るしか無いんでしょうかね。。- 11月9日
-
💎姉妹まま(25)
あたし自分のしたいことしてます!🤣🤣もぅ無理だて思って
- 11月9日
-
ママーリ
それしかないですよね、、😭
なんか辛いので早く大きくなって一人立ちして欲しいって思ってしまいます😔- 11月9日
-
💎姉妹まま(25)
それはそうですね😌😌
- 11月9日

はじめてのママリ
分かります😭
3歳と1歳自宅保育していて
こんなに毎日2人の事を中心に頑張ってるつもりなのにパパが帰ってきた途端パパーパパー!ってパパの取り合い😭
私と過ごす昼間は楽しくないのか…って落ち込んだりします😢
-
ママーリ
コメントありがとうございます。
わかります、、私もいるのにパパを取り合ってめちゃくちゃケンカしてる、、つらすぎます😢
いろんなことを把握してやってるのは自分なのに報われないですよね。- 11月9日
-
はじめてのママリ
パパが出かけるってなった時だけ泣かれた時は本気で泣きそうになりました…🫠
お互い毎日頑張ってますよね🥺🥺- 11月9日
-
ママーリ
あとはパパが帰って来た時は玄関まで喜んでおかえりー!と迎えにいくのに私が帰って来た時はお帰りもないし反応なしです。。
ほんと、お互い頑張ってます😭
頑張りすぎず頑張りましょう😖😭- 11月9日

ぽち
わかります。
私の場合は、子供達に宿題終わった?歯磨いた?早く風呂入ってと指導しないとしないから声かけてるのですが、子供達はママうるさい、あっち行ってて!ってなります。旦那は仕事で、子供に関わる時間少ないから、甘々な、部分だけ見せればすみますもん。
私なんか、産んだだけで。あとは使用人、生活費いくらか稼いで来る人。親とも思われてないし感謝も何もない。私なんかいなくても平気です
-
ママーリ
コメントありがとうございます。
結局母親の役割ってうるさいと思われることを言わないといけないから嫌われ役ですよね、、😓
旦那はほぼ1人で子供達を見ることはないしそりゃ気持ちに余裕もって接すること出来るよなって思っちゃいます。こっちはパートとはいえ忙しい毎日で余裕ないです😭
使用人、、めちゃくちゃわかります😓惨めですよね。
早く大きくなって独立して欲しいとさえ思ってしまいます😖- 11月9日
ママーリ
コメントありがとうございます。
でもごめんなさい、多分こればっかりは何度も何度も言われ続けてる人にしか本当にわからないと思います、なのですみません、なぜショックなのかはここで答えたく無いです。
はじめてのママリ🔰
そうですか。
とりあえずご自愛くださいね