子供が決めた約束やルールを繰り返し守らない時、どうすればいいか悩んでいます。
子供が決めた約束や、ルール、
できてなくて一度叱って伝えて、でもまた同じことを繰り返した時、どうすればいいですか?
今まで外に出したこととかはないです。
一年生ですが
今回、お風呂を1人で入れるように練習してる過程で、
頭だけとりあえず先に洗うように伝えました。
これは何回かやらせてます。
一緒にお風呂に入って頭1人で洗う練習も一年してるので洗えます。
1人でやらせるときに問題なのが、シャワーを持つ気がないこと。
私が見てないのを良いことにシャワーは壁にかけて、それに頭をちょこちょこ当てて濡らす、という途方に暮れるようなことをしてました。
元々は水泳も習ってないし顔に水をかけるのは嫌いなタイプですが、もう0歳から頭からにかけてるし、
練習してるときも頭に直接シャワーを持って濡らすことができます。
髪はバッサリ切ってます。
この前ふと扉を開けた時にシャワーを壁にかけたまやっており、
ふざけんな!!!💢と思いまして、怒りました。
ただですら水道代もガス代も高いのに直接頭にシャワーかけずにシャワーを壁に置いて当たるか当たらないかの瀬戸際で自分がちょこちょこ動きながら濡らす、手すら使ってないから濡れてるのがわからない。ずっとシャンプーしないままそれをしてました。
頭おかしいんじゃないの!??とブチギレ、泣き、
あとから私が謝って仲直りしたんです。それで次の日も、
ちゃんとシャワー持ってるよー!と私の機嫌をとるようにお風呂ちょこちょこあけて説明してきました。
わざとらしく。
でも今日、また家の片付け中にとりあえず頭洗っといてと先に入らせて、見に行ったら
同じことをしてました。
しかも、足が痒くておいてただけと嘘をつき、
お風呂上がってから
ほんとのこといいな?!サンタも神様も見てるよ!?
命かけてあなたはシャワー持って洗ってたの?!
あのタイミングで置いてたの?それとも、最初から持ってなかったの?
と聞くと、
最初からああやってたと。
ショックすぎました。
私が間違ってたら、娘は泣いてほんとにちゃんとやってた、というタイプです。
このこは平気で嘘ついて、怒られたら泣いて、
それで終わり。なんだなと。
今もうちょっと外出てて?!
怒っても分からない、泣いてもわかない、それなら、
ママ嫌なとこされたから、自分も嫌なことされるなら
わかるんじゃない?!と外に立たせました。
風邪引くとかもうどうでもいい。
ドライヤーはしました。
どうやったら?!なんでこんなに伝わらない!?
性格なんですね😭
- はじめてのママリ🔰
コメント
ママリ
シャワーにこだわりすぎじゃないかな?って思っちゃいました。
あと本当に本人が納得して決めた約束ごとなのかな?親が干渉してたら結局はやらなくなっちゃうよなーと思います💦
もうちょっとやりたくない理由とかを掘り下げて聞いてあげるのもいいかも知れないです。
りい
ちょっとその対応の仕方は虐待にあたるのでは?並にひどいと思います。
なんで1人の時にそのやり方をしてるのかお子さんの気持ちはきちんと聞きましたか?
守らなければいけないルールは何度も説明する、同じ繰り返しでも何度も説明するしかないと思います。
ブチギレ出たらお子さんには何にも伝わらないです。
-
はじめてのママリ🔰
虐待ですか…酷いことなんですね。。そう言われると、、わたしと仲良くお風呂に入る時はできてるし、わたしが湯船で見守ってるときは頑張ってやってるんでしょうけど…
子供に聞いても理由はなく、、うん?😐みたいな顔で、、、私の言い方が怖くて言えないんですかね。
もうちょっと説明しようと思います。- 11月8日
-
りい
単純にママに甘えてるとかはないですか?
1人で入るのはまだ寂しくて、一緒に入りたいんじゃないでしょうか…- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
確かに1人ではいるの嫌だとはいいます。しぶります。
- 11月8日
はじめてのママリ🔰
シャワーを置くことについてママと娘さんで重みが違うのかなぁと🤔
娘さんはそのやり方をする理由かついては何と言っているのでしょうか?
顔に水がかかるのが嫌なのか感覚を楽しんでいたのかその他の理由があるのかは分かりませんが、話し合って本人が納得する方法を見つけてあげられるといいですね😌
今回のことについては叱られたからダメなことは分かっているけど何故それがダメなのかを理解していないように思えます。
約束を破るというよりは、理由を理解できないから自分が嫌なこと(顔に水がかかること?)を避けることを優先しているのかなと。
-
はじめてのママリ🔰
たぶん、言われてる通り、
自分が嫌なこと、を優先してるんだと思うんですよね。
それってどうやって説明したら良いですかね?
ちゃんと頭にかけて濡らして、と。🥲
説明してもしても、こうやってはぐらかされて見に行かない限り嘘つかれてるんじゃないかって、急にドア開けるのが習慣になりそうです。- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
娘さんが嫌なことは顔に水がかかることだと娘さんが言っていたのでしょうか?
それとも予想でしょうか?
娘さんが特に理由を言っていないようなら実は水をかけている間何か気配を感じて怖い(子どもあるある)とかお母さんとまだ一緒にお風呂に入りたいとかがあるのかも?
もしママリさんがシャワーの浴び方でイライラしてしまうなら、しばらくは一緒に入るか、もう見に行かずに本人に任せるのも一つの手だと思います😌
無理してまだ1人で入らせる年齢でもありませんし☺️
説明してもできないということは説明自体娘さんにとってそこまで影響力はなくて、口で言い聞かせる以外の方法をとる必要があるのだと思います!
話が長いと娘さんにとっては叱られたという結果の記憶しか残りません。
なぜ叱られたかはなぜか子どもにとって印象に残らないんですよね😂
もちろん根気よく言い聞かせることも大切ですが😊
先日自分で持ってできてるよ!と言った時、その場とその後たくさん褒めてあげたでしょうか?
子どもは叱られすぎると叱られないように嘘を重ねます。
できた時のチャンスを逃さないようにたくさん褒めてあげるのが娘さんにはいいかもしれませんね😳- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
その、できてるよ?と言ってきた日は褒めてあげたんですけどね、、
ママが言ってたこと忘れてたの、とさっきは言ってましたがもう何が本当かわかりません💦🥲
1人風呂問題も…シングルなのもあって仕事終わり、学童迎えその後やること山積みで、やっと保育園から解放されたのに、この流れは一つも進まないな、早くお風呂、何か一つでも1人でできてくれよ、、と思い、必死にお風呂で洗うことを教えてきたんです。
周りは年中から1人で入ってると言う子もいたりして、、私の場合は常に自分が全部一緒にやってあげてきたので、なかなか子供は1人で色々できなくて。
お風呂くらい誰かに見て欲しい、入れて欲しいと長年思ってきたのが爆発して、一年生になったんだから1人でできるよね!練習だ!と、焦らせすぎたのかもしれないです。- 11月8日
塩パンダ🔰
とりあえず家に入れてあげてください。
虐待で通報されますよ。
あと、厳しくし過ぎじゃないでしょうか?
約束する前に、出来る様になるまで寄り添う方がいいのでは?
出来ないなら、何で出来ないか一緒に考えてあげるのも大切だと思います!
-
はじめてのママリ🔰
とりあえず、入れてあげましたが、なんかほんとに許せないです。🥲
もうずっと嘘つかれてんじゃないかと、毎回急なチェック、しないといけないの?
と聞くと、うん。と。
え?あなたは嫌な気持ちにならないの?疑われて、と聞くと、なんかもう、、一年生なのに言葉通じてないんですかね?- 11月8日
-
塩パンダ🔰
お子さんはもう少し一緒に入りたいのでは?
あと、チェックしなくても…
ママさんが頭だけ洗ってあげればいいのではないでしょうか?
嘘つかれちゃったのはショックですよね。
でも、お子さんもどうしても出来ない(したくない)状況で、嘘をつくしかなかったのではないでしょうか。- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
頭だけ洗ってあげれるなら、もう全部一緒にお風呂入るんですけどね😭
私がシングルなのもあり、なにか一つくらい、自分でやってくれよ、、と保育園から長年耐えてきて、一年生になったから、とりあえずお風呂入って欲しいと無理にさせちゃってたんですかね。。
ゆっくりまだ教えてあげないとなんですかね。一年位経つのに😭- 11月8日
🔰
うちは家族全員壁にかけてシャワーしてますよ😂
持つ気なんてさらさらないです。
ちょこちょこ濡らすことは注意してもいいかなと思いますが直接持ってかけるなんてめんどくさいことしません。
壁に置いてしっかり自分でできるようになってから手で持つように言った方がいいのでは?
シャワーって結構重いし、小さい手で持ちながら綺麗に流すとか子どもには負担だと思います。
-
はじめてのママリ🔰
男の子だと壁からのシャワーで濡れると思うんです。
ただ女の子だとそうもいかず、しっかり濡らさないと泡が立たず、シャンプーがペタッとくっついて、泡にすらならず、まずそこを教えるのもかなり一苦労したんですよね🥲
やっとよく流す、よく濡らさないと泡が立たないこと、またお湯をかけて濡らすところからになること、を伝えて、、
やっとわかってくれたのに、これで🥲
シャワーはちゃんとした一軒家の時違って、アパートのやつなんで軽いんですよね🥲本人も重くないと言ってて。- 11月8日
-
🔰
うちは女の子ですよ😂
身バレ防止のために適当に入力してるだけです。
重くなかったとしても片手うまると絶対流しづらいですよ?- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
そうでしたか!!
まだ子供にはおもいですよね、いつから子供の立場になってものを考えてあげれなくなったんだろうと、、、すみません🥲- 11月8日
まろん
本人がやりやすいやり方ではだめなのでしょうか?1年生とのことですが、水道代やガス代が高いと伝えてもピンとこないかなと思います。
境界知能・ASDの子がいます。
・水に濡れるのを嫌がるので、濡れたときにすぐに拭けるようにフェイスタオルを用意しています。
・手先が不器用なのでシャワーを上手に使えないです。時間はかかりますが、本人が使いやすいやり方を探しています。
・お風呂で洗う順番をルーティン化するようにしました。
・本人が困っているときは声かけしています。
1年生はまだまだ子供です。
大人が思っているより手助けが必要な年齢だと思います。時間はかかったとしても、成功体験を作ってあげてほしいなと感じました。
-
はじめてのママリ🔰
わたしがシングルなのもあって、保育園時代から全部やってきて(当たり前です)一年生なったんだから何か一つくらい、仕事終わりに手伝ってくれよ、、という気持ちから焦って1人お風呂を練習させてしまったので、、ダメなんですね。それが良くなかったんですよね。
まだまだ、一緒に入って見ようとおもいます🥲- 11月8日
はじめてのママリ🔰
うちの息子も小1です!
3月末生まれの発達ゆっくりさんな割に、学校頑張ってるなーと思ってます!
うちは数ヶ月登校しぶりだったので、今はもう毎日泣かずに学校行って習い事も頑張って宿題とピアノの練習しっかりやってたら花丸だと思ってます😂
春頃は「自分で帰宅後ルーティンやってもらって、お風呂もそろそろ1人で!」とかいろいろ私も理想を描きすぎていました🤣即諦めましたが(笑)
何もかも子によります。
娘さんは毎日学校通えてますか?
小学校ってすごく疲れて帰ってくるので、家では多少ダラダラしちゃうところもありますよね😓
なのに宿題させて次の日の準備させて、明日の為に早く寝かせて、、、
お母さんも大変ですよね。
私も息子が不器用な注意散漫タイプで、何度言っても分かってくれないところがあります。なので、お気持ちすごく分かります😭
一度話し合って言い聞かせて出来る子もいれば、何も言わなくても自分で考えて器用に出来る子もいる。何度言っても同じことを繰り返す子もいる。
本当にそれぞれですよね💦
なので、主さんにしか分からないこれまでの苦労もたくさんあることと思います。
うちもまだまだお風呂の練習中です💦
頭を流すのはすごく気になるところではありますよね🤔
ちゃんと流さないと痒みや臭いにつながりますし💦
うちは空間認知能力もまだ発達しきっていないと思うので、片手でシャワーを持って、そのお湯を頭にかけるってかなり息子には難しいと思っていて💦
あの動作って空間認知能力がかなり必要だと個人的には思います。
自分で流す練習として、むしろ私が壁にかけることを推奨しています😂
①自分で泡立ててゴシゴシ
②親を呼んで仕上げゴシゴシ→親は一度脱衣所へ
③壁かけシャワーで1人ですすぎ
④親を呼んで親が仕上げのすすぎ
という感じで今はやっています😊
私自身がかなり発達の早い4月生まれの末っ子女子だったので、1年生の頃には1人でお風呂に入っていました。
なので、「もう一年生だから自分で」と思う気持ちもいろんな場面であります。なのですごくよくお気持ち分かります。
未就学の頃と違って、「もう一年生だから」という謎のプレッシャーっていろんなところでありますよね😅
でも、発達って本当に子どもによってそれぞれですし、不安に思うことも甘えたいポイントもそれぞれだと思います。なので、無理にまだ1人でお風呂って練習しなくてもいいのかなと🤔
この前5年生のお子さんが1人でお風呂に入っているというお母さんが、「ちゃんと頭流せてるのか気になるー💦」と話していました。5年生でもしっかり流せているか怪しいんですから、1年生ならまだまだ難しい子がいてもおかしくないですし、主さんも焦らなくて大丈夫だと思います☺️
皆さんの意見を素直に受け止めておられる主さん、偉いと思います!
私も理不尽な怒り方しちゃって凹むことあります😂
疲れて帰ってくるまだまだ小さな一年生、促しもサポートも大変ですよね💦
娘さんと良い話し合いができると良いですね😌
毎日お疲れ様です!
-
はじめてのママリ🔰
長いお返事、ありがとうございます。
わたしがシングルなのもあり、学童で宿題は全部見てくれるのでそれだけでもありがたいと思わないと行けないんですよね。
仕事終わり、学童迎え、それから家で食事の用意、お風呂、時間割、と色々あるので、イライラしちゃったり、
そろそろ保育園も終わったんだし、、何か一つくらい自分でやってくれよ、この時間何か一つでも助けてくれよ、、という心の声が、たぶん行動に表れてしまってて、焦って1人風呂の練習、完璧、を娘に強いてしまってたんです。
本人は聞いても、
分からない、うん、しか言わず、、もう話し合いにもならないじゃん!と内心またイライラ、、、もう喋るのも疲れました🥲
外に出したの、みなさんに虐待といわれて、そうだなと思って。
五年生でもそんな感じなんですね、私も完璧じゃなかったし、リンスの流し忘れなんてしょっちゅうでした🥲
キツく当たりすぎて娘に申し訳ない気持ちでいっぱいです。- 11月8日
-
はじめてのママリ🔰
シングルマザーさんなんですか!?それは大変ですよ絶対😭
なんとか1人でできること増やして欲しいという焦り、私なんかが分かるなんて言えないですが、想像するだけで「そりゃそうだよ。」って思います。
女の子でも流すの楽な子とすごく大変な子います😂
うちの姪っ子は姉妹なのですが、お姉ちゃんは毛量も太さもすごくて💦逆に妹は毛量も少なくて細いです。
たまに我が家のお風呂に入れてあげるのですが、お姉ちゃんの方は妹の3倍はすすいでます💦
なので、同じ女の子でもすすぎの大変さは違いますし、大変さは実際にその子のお風呂のお世話しないと比較できないものだと思います。
娘さんはきっとすすぐの大変な方なのかもしれませんね💦
息子が小学生になって、悩みも複雑化して、たまに反抗もしてきたり、、、メンタルのケアも保育園の時よりもしっかりしないといけなくて。
シングルマザーの方は本当にすごいなと思う機会がより増えました。煮詰まっちゃいますよ絶対。
だからと言って娘さんにキツく叱ってしまったことや外に出してしまったことは肯定は出来ませんが、、、
私もいっぱいいっぱいになっちゃうことあります。
キツく言わないようにとか、外に出すなどの行動に移らずに済むのは、主人と2人で育児しているからです。逃げ場があるというか、夫婦でバランスが取れるというか。
娘さんとお母さんの関係が崩れるのは今後すごく辛いと思います。お風呂のお世話する以上に大変になるんじゃないかと思います😭
娘さんがお風呂で1人が寂しいなら、主さんが先にお風呂に入って、脱衣所でお風呂上がりのスキンケアやドライヤーしてるタイミングとかで娘さんが入るとかも良いと思います!脱衣所からたくさん話しかけたりしながら😊
途中少しドアを開けて「どう?困ってない?」と聞いてみたり😌
既にされているかもしれませんが💦
必ず娘さんも1人でお風呂に入れるようになりますし、一気にではなく、今日はこれを1人でやってみて!とスモールステップで良いと思います☺️- 11月9日
りんご
疑ってちょこちょこ見に行って挙句怒る時間なんか考えたら2人でささっと楽しく入った方がよっぽど楽だし気持ちも良いと思いますよ😌娘も一年生で学童から18時過ぎに帰ってきてバタバタする時間ではありますが😆帰ってきて、私は速攻ご飯の準備をしながら、娘はプリント出して、洗濯物出して、音読して、登校準備して、先に終わった方がタオルや着替え準備して、先にお風呂にしています。ここまで10から15分です。終わった方からお風呂に入って慌てて跡を追ってはいる感じなのです。娘が先に入るとシャワーかけてうたれていますが気持ちよさそうですよ🤭リラックスタイムなのかなぁと。うちは特に休みの日と休みの前の日しか湯船につからないのでそんな感じです。湯船に浸かり出したら娘は風呂好きで1時間は入りたい人なので😅
お互い疲れた時などは18時でも一回ダラダラしようか。と米だけ仕掛けておやつ食べたり。(むしろコメ仕掛けないで冷凍の焼きおにぎり食べたり。焼きおにぎり食べると味噌汁飲みたくなって味噌玉お湯で解いて飲んだり。おやつ食べたときはどうせご飯はいらないからそんなに作らないし。)
はじめてのママリ🔰さんもお仕事頑張って疲れていませんか?私が8時間勤務の休憩1時間で九時間の拘束プラス出勤時間ですが、娘も同じように外で10時間ぐらい頑張ってきていると思うとお互いお疲れ様過ぎます。そんな中子どもを怒る事に力を注ぐなんてはじめてのママリ🔰さん頑張りすぎです。
やって欲しくないことを起こるのではなく、やって欲しくないことをやらせなくて済む環境を作る方が楽ですよ。嘘もそうです。嘘をつかないといけない環境を減らす、作らない様にしています。シャワーを持っていて欲しくても持っていなければ「持てていなかったね💢」ではなくて「シャワー持つのはま1人では難しかったね、お母さんがやるよー😌できないときは手伝うから言えば良いんだよ。」と言ってしまえば嘘をつく必要ないですよね?それに加えて家事が大変なら「洗うの手伝うからさぁ、お母さんの家事も手伝ってー。」とか。
怒ることに労力使うぐらいなら怒らない方法を考える事に労力使った方がよっぽど楽ですよ。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます。
お仕事の拘束時間一緒です😭9時間拘束の、中1時間は昼休み、です。
わたしでも疲れるのに子供も学校、学童、疲れますよね😭
そのあと習い事がある日も、、
土日に作り置き冷凍おかずをたくさん作るので、調理はお味噌汁くらいなんですけど、チンして出すのら疲れてる時にお風呂入ってよわ😭と、、思ってました💦💦
生理の日とかとくに💦😭
もっとゆっくり子供と過ごせるように余裕を持とうと思います。
来週からはまたがんばります🥲- 11月9日
-
りんご
味噌玉も便利ですよ。カット乾燥野菜とか、何種類か味を作っておくと良いですよ!
- 11月9日
あんこ
少し前の質問にすみません💦
お母さん1人で子供の面倒みるなんて、本当に頑張ってらっしゃるなぁと思いました😭
そして私も小1男子いるんですが、イライラしちゃってキツく言ってしまうことあります、というか毎日です。。
あーまたこんな言い方してしまったって後から思うんですが、もう一年生なんだからここまでできるでしょ?なんでできないの?って思ってしまうんですよね。。うちは共働きですが、平日ワンオペなのでもうイライラ止まりません。
余裕がある時は、ゲームっぽくしてやらせてみるとか?
・ママはこうしてほしいと思ってるの(シャワーのルール🚿)。紙に書き出してみたんだけど、ポイント押さえてできるかな?!みたいな。
もしくは
・ママ、すんごく毎日疲れるんだよね。学校も学童も頑張ってるのすごーくわかってるよ!でもママのこと、少し助けてくれたら嬉しいな。シャワー一人で入れたらすごく助かるからこう言うこと言ってるんだけどどうかな?できる?と言うとか。
まぁ言ったところでまだまだ完璧にできる年齢ではないですが😅
お子さんも怒られちゃうのわかるから、なんとなーくうっすら嘘ついちゃったりするんですよね。。
お子さんもお母さんも、もう少し適当(適度な)に力が抜けて気持ちがゆったりできますように…!そしてうちもなりたいです…!
はじめてのママリ🔰
なるほど、こだわりすぎですか…
本人納得はしてないと思います…たぶん。やりたくない理由聞いてみても、
ふん?😐みたいな顔で何がしたいのか分からなくて。
はじめてのママリ🔰
今理由聞いたら、
ママの言うこと忘れちゃったと。
私がシャワー持ってやって、と言ってたことを忘れちゃってた、という意味だと思うんですけど、
それも嘘に聞こえるんですよね、もう。全部。
ママリ
そもそもなんでそんなシャワーの使い方をしてはいけないのかを分かってないのかも知れないです。
一度そういうシャワーの使い方のデメリットを2人で話してみるのはどうですか?
時間かかって風邪ひいちゃうね、ちゃんと洗えなくてバイキンいっぱいになっちゃうよーとか無駄なお水流れて勿体無いよね、とか。色々と話してみて、じゃあどうしようか?ってことで再度決め直すのがいいかも知れません。
はじめてのママリ🔰
今はママリさんの内容言ってみました。
一応、疑問形で聞くと、濡れないね、と。
ここまで聞いてどう?
それでも、シャワー置いてやっちゃうの?ときくと、
置いてやっちゃう。と。
頭おかしいんですかね。🥲
ママリ
頭おかしくないと思いますけど…。
そもそも壁に置いてやることに不便感じてないんだと思いますし。
はじめてのママリ🔰
そうなんですよね、本人はいいんですけど、頭がちゃんと濡れてないと泡が立たないんです…そのためにもしっかり濡らして欲しいという思いがなかなか伝わらなくて、私ももう少し一緒に見ていこうと思います😭