
コメント

naaami
麺類は和光堂から最近出た、既に短くしてあるものを使ってます。初期はすり潰して、今は少し切って、3回食ならそのまま使えるようです!
冷凍保存は出汁と一緒にしたり、または茹でた麺だけでもできますよ😊

はるちゃん
パンはパンがゆ、うどんは初期の頃はつぶして、中期はきざんで煮てだしに入れて野菜とか混ぜたりして食べさせてます。
うどんは茹でて一回分をラップで包んでジップロック入れて冷凍してます!
-
mik
コメントありがとうございます☆
パンがゆってどんなのですか?(>_<)
ミルクに浸したりするんですかね?
無知でごめんなさい!
冷凍保存方法参考にさせていただきます(^^)- 4月29日
-
mik
重ねて質問すいません(T_T)
パンは超熟を使ってるのをよく聞くんですが、何枚切りがいいとかありますか?- 4月29日
-
はるちゃん
パンがゆ、けっこう前に何回かしか食べさせたことないんですけど😅ちぎってミルクに浸して軽く火を通して食べさせたと思います!牛乳大丈夫なら牛乳でもいいと思いますが。何枚切りとかは全然気にせずでした💦
- 4月29日
-
mik
パンがゆやってみようと思います(^^)
ありがとうございます☆- 4月29日

くま
わたしは7ヶ月に入ってうどんをあげました。ポキポキ折って茹でてから、潰しました。
時期的に少し大きめでも大丈夫かと思います!
-
mik
コメントありがとうございます☆
どれくらい潰しましたか?(>_<)- 4月29日
-
くま
裏ごしもしてました。
いま7ヶ月半過ぎましたが、次あげるなら細かいみじん切りにします!- 4月29日
-
mik
細かいみじん切りならもう食べれそうな気がします!
私もやってみます(^^)- 4月29日
mik
コメントありがとうございます☆
和光堂のチェックしてみます!
モグモグ期でも、まだ食べさせたことがない場合すり潰した方がいいですかね?
茹でてから冷凍保存使いやすそうなのでそうしてみようと思います!
naaami
すり潰さなくていいと思いますよ😊
mik
とりあえずすり潰さないで食べさせてみようと思います!
オエってなったりしないか心配ですが(×_×)