
コメント

リリ
娘が約2ヶ月の早産でした🙂
首座り6ヶ月(修正4ヶ月)
つかまり立ち1歳(修正10ヶ月)
ハイハイ1歳2ヶ月(修正1歳)
お座り1歳2ヶ月(修正1歳)
独歩1歳8ヶ月(修正1歳半)
くらいだったと思います!
首座りから遅かったので1歳から療育に通って運動面のリハビリ受けてました😄
離乳食始めたのも修正7ヶ月頃と遅かったし全然進まなかったですが、今はなんでも食べます🙆♀️
言葉の方も遅めで2歳頃から言語訓練受けてます😌
リリ
娘が約2ヶ月の早産でした🙂
首座り6ヶ月(修正4ヶ月)
つかまり立ち1歳(修正10ヶ月)
ハイハイ1歳2ヶ月(修正1歳)
お座り1歳2ヶ月(修正1歳)
独歩1歳8ヶ月(修正1歳半)
くらいだったと思います!
首座りから遅かったので1歳から療育に通って運動面のリハビリ受けてました😄
離乳食始めたのも修正7ヶ月頃と遅かったし全然進まなかったですが、今はなんでも食べます🙆♀️
言葉の方も遅めで2歳頃から言語訓練受けてます😌
「おすわり」に関する質問
もうすぐ9ヶ月の息子なのですが、仰向けに寝かせて周りにおもちゃを置いているとしばらくそのまま遊び、たまに気まぐれに寝返りはしますが大体「ポジションを変えて」で泣き、自ら寝返りはなかなかしません😭 寝返り自体も…
ハイチェアって自分でおすわりして腰座ってからの方がいいですか? 生後6ヶ月ですが自分でおすわりはしないし、すわらせてもすわらないですがご飯あげづらくてハイチェアに座って欲しいんですが、、
子供の二重の部分のとこから血がでてました。 すごい小さい点で今気づきました。 1時間前にペットボトルを持って歩いてる時にコケて泣きました。 でもおすわりした状態になってる所を見たのでどうなって痛かったのか分か…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かもめ
修正4ヶ月で首すわりって遅いんですか⁉️
リリ
母子手帳みたら首座りは修正5ヶ月でした🙂
いつまで経っても首ぐらぐらしてない??みたいな感じでしたよ🥹
かもめ
そうだったんですね😓
教えていただきありがとうございます‼️
リリ
幼稚園通ってますが、同じ学年のこと目立った差は感じないです😌 強いて言えば少し運動音痴かな?って思うようにしてます😂