![かもめ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![リリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
リリ
娘が約2ヶ月の早産でした🙂
首座り6ヶ月(修正4ヶ月)
つかまり立ち1歳(修正10ヶ月)
ハイハイ1歳2ヶ月(修正1歳)
お座り1歳2ヶ月(修正1歳)
独歩1歳8ヶ月(修正1歳半)
くらいだったと思います!
首座りから遅かったので1歳から療育に通って運動面のリハビリ受けてました😄
離乳食始めたのも修正7ヶ月頃と遅かったし全然進まなかったですが、今はなんでも食べます🙆♀️
言葉の方も遅めで2歳頃から言語訓練受けてます😌
リリ
娘が約2ヶ月の早産でした🙂
首座り6ヶ月(修正4ヶ月)
つかまり立ち1歳(修正10ヶ月)
ハイハイ1歳2ヶ月(修正1歳)
お座り1歳2ヶ月(修正1歳)
独歩1歳8ヶ月(修正1歳半)
くらいだったと思います!
首座りから遅かったので1歳から療育に通って運動面のリハビリ受けてました😄
離乳食始めたのも修正7ヶ月頃と遅かったし全然進まなかったですが、今はなんでも食べます🙆♀️
言葉の方も遅めで2歳頃から言語訓練受けてます😌
「おすわり」に関する質問
ファーストカットは何ヶ月頃しましたか?💇♀️ 現在4ヶ月なんですが、かなり髪が伸びてきたのでもうそろそろ切りたいです。 1人でおすわりできないと美容院でのカットはやはり難しいでしょうか?
おすわりができるというのはどの状態を指すと思いますか?? 今保育園の調査書を書いていて、おすわり◯ヶ月の欄でひっかかってしまいました。 座らせると1人で座ってるけどそのうち後ろにひっくり返る状態は、まだできな…
7ヶ月でようやく片側の寝返りができるようになりました。 うつ伏せで手で頭と体を支えることはできますがまだ長いことうつ伏せできずすぐ疲れてしまいます。この先ずり這いやハイハイできるようになるのかな… ずり這い・…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
かもめ
修正4ヶ月で首すわりって遅いんですか⁉️
リリ
母子手帳みたら首座りは修正5ヶ月でした🙂
いつまで経っても首ぐらぐらしてない??みたいな感じでしたよ🥹
かもめ
そうだったんですね😓
教えていただきありがとうございます‼️
リリ
幼稚園通ってますが、同じ学年のこと目立った差は感じないです😌 強いて言えば少し運動音痴かな?って思うようにしてます😂