
コメント

はじめてのままり
ありましたね😂
急に変えたら怒ってました😂
肌寒くなって半袖から長袖に切り替えたらこれ嫌だ着ない!って怒ってたり
いつものパンが無くて違うのにしたら食べない!って言われたり🫠
イヤイヤ期を脱したら えー?これなのー?って文句を言う時はあるものの怒らず切り替えれるようになりました!
はじめてのままり
ありましたね😂
急に変えたら怒ってました😂
肌寒くなって半袖から長袖に切り替えたらこれ嫌だ着ない!って怒ってたり
いつものパンが無くて違うのにしたら食べない!って言われたり🫠
イヤイヤ期を脱したら えー?これなのー?って文句を言う時はあるものの怒らず切り替えれるようになりました!
「布団」に関する質問
出産してから2ヶ月、母乳育児中です。 旦那が仕事服を干す時に『ついでに乾いてるやつ持ってきて』とお願いしたら濡れているやつまで持ってきて それを散らかしっぱなしにして『持ってきたよー』と言われ『ありがとう』…
布団で家族で川の字で寝てる方、布団の隙間どうしてますか?気にしませんか?😗 今布団繋げて+間にベッドインベッドなんですけど、ベッドインベッド卒業しようと思ってて! どうしてるのか教えてください🫶
お子さん3人が保育園に通ってる方に質問です! 荷物が多すぎるのですが、一個にまとめれる大きいカバンが欲しいです!おすすめありませんか?? 明日から三女が登園なので、ネットではなく、直接買いに行ける場所がいい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
何歳何ヶ月くらいで脱出できましたか?
はじめてのままり
イヤイヤ期が2歳半から3歳くらいまでだったので3歳すぎてからだんだんと聞き分けが良くなりました!