
コメント

退会ユーザー
正常範囲+誤差!のレベルなので大丈夫ですよ!
安静時が80で動いて100なら大丈夫です、動いて上がらない方がやばいです!
逆に普段40〜50、階段上っても70いかないくらいの人間ですが元気です、どちらも体質です💪
退会ユーザー
正常範囲+誤差!のレベルなので大丈夫ですよ!
安静時が80で動いて100なら大丈夫です、動いて上がらない方がやばいです!
逆に普段40〜50、階段上っても70いかないくらいの人間ですが元気です、どちらも体質です💪
「その他の疑問」に関する質問
iPhoneが欲しい小学四年生、10歳の誕プレでiPhone買ってほしいと言われてますが、今のスマホの画面フィルムもすぐ割るし全然大事にできると思えません、iPhone11なら私のお下がりあって修理に出してすぐ変えちゃったので…
健康診断前って食事など普段よりも意識しますか?🤣 する方はどの位前から、どれだけしてますか? 私は毎日お酒飲むのですが、健康診断前だけ悪あがきしても無意味だなと思って前日だけ控えてます!笑 去年と体重は変わ…
モラハラ夫と離婚後 素敵な方と出会い連絡を取りあってます 元夫とは真逆で私に尽くしたい 可愛い、好きだよと沢山言ってくれる人です でも素直に受け止められません なんなら少し冷めてしまうんです😢 優しい返事が出来な…
その他の疑問人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
大丈夫でしょうか💦
上がらない=心臓が強いって訳でもないんですかね?😂
頻脈だと心臓に負担がかかるから将来早めに心疾患になるリスクがある…けど治療出来るから大丈夫🙆♀️♡って言われて全然大丈夫じゃなくない???ってなりながら帰宅しました🥲笑
わたしの心臓、普段からはじめてのママリ🔰さんの倍動いてますね笑
退会ユーザー
心臓が弱るほど、心拍上げられなくなるんです💦とはいえこのサイト利用するお若い年代なら、そこまで心臓がバテるのはまだまだ先の話です!🙋♀️
頻脈よりも生活習慣とかのほうがよほどリスクだと思うので、あまり気にせず普通に健康的に生きていけばOKだと思います👌
はじめてのママリ🔰
なるほど、心臓が弱ると頑張れなくなる…と!
お詳しい✨お医者さんですか??🥺
運動不足と塩分摂りすぎが気になります!気をつけていきます😢
退会ユーザー
お医者ではなくリハビリの人ですが、心臓の患者さんも日々関わるので…🤗
ストレスない範囲で健康的に気をつけてください♡
はじめてのママリ🔰
安心しました🥲🥲
教えていただきありがとうございました✨