※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
住まい

小さな子供がいる家庭では、ダイニングテーブルの下にマットを敷くか悩んでいます。マットが床に黒く移る可能性があるという口コミもあるそうです。

家の床材が無垢で小さいお子さんがいる方、ダイニングテーブルの下にはマット敷いていますか?
食べこぼしなどもあるし、敷こうか迷っています💭
ただ、マットは重さがかかると黒く変色して床に移るという口コミもあり、、😣

コメント

りんご

小さい子どもはいないですが、マット敷いてます!
昨日も盛大に味噌汁こぼして敷いててよかったと思ったところです😮‍💨
黒く変色はしてないですが、敷いてあるところだけ新築当時の色です😂

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    日焼け問題もありますよねー😂
    そうなるのも嫌で🥹

    • 11月7日
なーちん

マット敷いてます。
牛乳こぼされてもヘッチャラなので助かってます。
黒く変色はしてないですが、たまにマットを片付けて床の拭き掃除、マットも拭いたりしてるのが功を奏してるかもしれません。
敷きっぱなしだと床とマットの間にホコリなどのゴミが溜まるので、放っておくと変色するのかも知れませんね。

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    ダイニングテーブルも一枚板のもので重いので、マット下の掃除も大変だなと思っているところです😇
    こぼしてもへっちゃらなのはいいですよねー!

    • 11月7日