
コメント

はじめてのママリ🔰
今1歳7ヶ月です!
私は全部本人に任せてましたが1歳なりたての頃は昼寝2回で本人がちょうど良さそうな感じだったしぐずらなかったので昼寝2回にしてました☺️
最近になって刺激が多くなったのか朝寝るだけですっきりするのか1回だけになりました💡
時々車の中で寝てしまうときもありますが(10分程)きほん1回です☺️
はじめてのママリ🔰
今1歳7ヶ月です!
私は全部本人に任せてましたが1歳なりたての頃は昼寝2回で本人がちょうど良さそうな感じだったしぐずらなかったので昼寝2回にしてました☺️
最近になって刺激が多くなったのか朝寝るだけですっきりするのか1回だけになりました💡
時々車の中で寝てしまうときもありますが(10分程)きほん1回です☺️
「お昼寝」に関する質問
16時過ぎくらいに上の子のお迎え行こうかと思うんですが、下の子2人ともまだスヤスヤお昼寝中で… 家には夜勤明けで寝てる夫がいて、寝てるところ声かけて任せようか起こして連れて行こうか迷います😇 午前中帰ってきてか…
生後9ヶ月なったばかりです🐣 朝寝なくしたら昼寝の時間も早まって、 夜寝てくれる時間も早めになりますかね? 今の1日の流れは、 7時〜7時半に起きて、ミルク 8時半〜9時ぐらいに朝寝 11時くらいにおきて、離乳食。 …
土曜に発熱があり、小児科に行きました。 咳鼻水はなく、熱が上がったり下がったりしてます。 目やにが出てきたので、今日もう一度小児科に行き、アデノウイルスの検査をしましたが、陰性でした。 また熱が上がってきて…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ママリ🔰
2回丁度よさそうな感じ、すごくわかります🥹
就寝何時くらいになってましたか?
まだ1回にするには早かったのかなーって思います🫨
はじめてのママリ🔰
就寝は20時半~21時に寝室に入り授乳、21時半~22時近くにいつも寝る感じです😅
本当はもう少し早く寝かせてあげたいのですが上もいるためバタバタしておりなかなか出来ずにいます😅
ママリ🔰
授乳してから寝付くまで少し時間かかっちゃうんですね!
バタバタで上手くいかないですよね💦
我が家は1人なのに上手くいかないです😇
はじめてのママリ🔰
時間かかるんです😅
満足するまで吸わないと気が済まないのかおしゃぶりのつもりなのか😅
1人でも大変なのは変わりませんし上手く行かないです!
私も1人だけの時1人で焦ってました(笑)
ママリ🔰
同じかもです、、なんか長ーく吸ってるけど大して飲んでなくね!?って時あります🤣
その時そのときで悩みや大変なことがありますよね!!笑
はじめてのママリ🔰
同じですね(笑)
ありますあります!
お互いにまだまだ大変ですが頑張りましょうね!💪