![ママリン](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
朝から子供にイライラし、怒鳴ってしまう悩み。自分の対応に悩み、他のママと比較してしまう。
吐き出しです。。
自分が抑えられない
朝から怒鳴ってしまう
仕事してて早くから保育園連れていかなきゃなお母さんもたくさんいるなかうちは幼稚園9時とかなのに、朝からトロトロする子供にイライラ
上の子おもらしで拭かないとなのに、抱っこ抱っこで癇癪起こす下の子にイライラ
イライラしすぎて泣いてる間は不必要に抱っこ意地でもしないとかいう本当に性格悪い私
下の子が泣くと声が怖いと一緒に泣くグレーの上の子にもイライラ(必要な叱る行為すら下の子にすると上が何故かないてカオスになる)
最後の方に幼稚園ついて早く送り終えたいのに抱っこ抱っこと全然入口にこない下、そのまま来るまでほっといて荷物置きに行きたいのに、下が泣いてる〜!!と泣き出す上の子
もうお迎え来ないからね!!って怒って、
そのせいでバイバイの時寂しがって泣く上
原因も対策もこんなにわかってるのに、泣かれるとイライラしちゃって優しくできず、悪いのは完全に私で、上の子なんてほぼとばっちり
ほかのママがみんな聖母に見える...
今日はもう怒らない!!とか誓っても無理だろうし、せめてお迎えくらいは笑顔で行く
はあ。。
- ママリン(3歳2ヶ月, 5歳3ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
毎日お疲れ様です☺️
うちも子供がグレーなので非常によくわかります。少し待ってというのも通じませんし、、しんどいですよね。
ママリンさん悪くないですよ!!!!^ - ^
![バタコ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
バタコ
うおぉぉ!!!お疲れ様ですーー!!!
一緒すぎで思わずコメントしちゃいました!
うちも上がグレーで下の双子が産まれてからは尚更、赤ちゃん返りもあり私、毎日般若👹みたいな顔してます…
かわいい寝顔見ながら『怒ってばっかでごめんね』って思ってます…
-
ママリン
いやいやいやいや、双子?!
双子なんて想像を絶します!!!😭
子供って1人増えただけで3倍は大変になりますよね。。
下を抱っこすると、普通に歩いてたハズの上が「なんで◯◯ちゃんだけ〜(ピギャー!)」ってなるし、片方が欲しいって言い出すと両方買わないと喧嘩になるし。。
みんな聖母じゃないときもあるんですよね🥹安心してちゃだめだけど勇気づけられます
ありがとうございます😭- 11月6日
ママリン
まさかコメント頂けるとは😭ありがとうございます
胸がモヤモヤそわそわしてたので聞いてもらえてるってだけで嬉しかったです
どうするのが正解かわかってる時も癇癪の声を聞くとイラッとしてしまってほんとだめです😭
頑張ります
見ず知らずの私に優しいお言葉ありがとうございます