※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
家事・料理

はじめてのパン粥どう食べさせましたか❔味付けはしないですか?

はじめてのパン粥どう食べさせましたか❔

味付けはしないですか?

コメント

はじめてのママリ🔰 

豆乳でパンを煮るだけで味付けはしなかったです!

くりーみぃ

私も和光堂の粉末パンがゆで普通にお湯でのばしてあげました😊

  • ママリ

    ママリ

    そのままアレンジなどもせず量も増やしていきましたか?

    • 11月6日
  • くりーみぃ

    くりーみぃ

    むしろ味付きに慣れて欲しくないのでお湯でしばらくはあげるつもりです!食べが悪くなったりしてきたらミルクや野菜スープなどと混ぜていこうかなーって感じです!

    • 11月6日
  • ママリ

    ママリ

    参考になります✨
    ありがとうございます!

    • 11月7日
deleted user

食パンをお湯か牛乳いけるなら牛乳でふやかしてあげた気します!

  • ママリ

    ママリ

    ありがとうございます!

    • 11月7日
はじめてのママリ🔰

粉ミルクとうらごしのとうもろこしを入れてコーンミルクパンがゆにしたらめちゃくちゃ気に入って食べてくれました😊

  • ママリ

    ママリ

    コーンミルク粥やってみたいです!
    粉ミルク、裏ごしとうもろこし量はどれくらいいれますか?💦

    • 11月7日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    食べきりじゃなくストック用の分量で良ければですが…💦
    •6枚切りの食パン1枚
    (これを和光堂のパンがゆに置き換えですかね?)
    •粉ミルク200ml(お鍋に入れる前に調乳してもお鍋の中で分量入れてもどちらでも)
    •うらごしとうもろこしは、画像のパルシステムのものを3個入れてるので15g×3個で45g

    これでリッチェルのフリージングトレー(50ml)に45g×約5個分です💡

    • 11月7日
  • ママリ

    ママリ

    丁寧にありがとうございます😭✨
    とても参考になります!
    作ってみようと思います🙌

    • 11月8日