![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
干し芋あげてみたいなと思ってるんですが、国産と中国産って皆さん気にしますか??
干し芋あげてみたいなと思ってるんですが、国産と中国産って皆さん気にしますか??
- はじめてのママリ🔰(1歳4ヶ月)
![まみぃ💋](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まみぃ💋
外国産は基本どこも気にしないですが、中国産はあげないです😊
ただの親の気持ちの問題です🤣
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
割と気にします🤣
自分が食べるなら美味しければそこまで気にしないのですが…!
![御園彰子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
御園彰子
うちは気にしてました。
国産のを食べ慣れると中国産はあまり美味しくないです😅
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
気にせずダイソーの干し芋あげてます
![ます](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ます
干し芋なら多分国産の方が絶対に美味しいです。
が、国産も稀にハズレがある気がします。
![3児mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3児mama
大人の私でも中国産は選ばないので子どもには絶対与えないです😭
中国産だから何なの?という方もいるかもしれませんが、幼い頃から身近に中国出身の方が多く居て、中国の怖さを知っているので絶対無理です笑
コメント