
コメント

はじめてのママリ
直飲みの象印、シームレス栓のもの使ってます。飲み口から一気に出てこないのでむせたりもしないです。
ストローはうちは使ったことないんですが、年少の遠足ではみんな直飲みタイプでした!
はじめてのママリ
直飲みの象印、シームレス栓のもの使ってます。飲み口から一気に出てこないのでむせたりもしないです。
ストローはうちは使ったことないんですが、年少の遠足ではみんな直飲みタイプでした!
「ストロー」に関する質問
上の子の水筒のストローに黒カビが ストローの中まで洗ってましたが 溝?みたいなところにありました😭 ※直飲みに変えるは不要🙅♀️ 下の子のミルトンにつけてみたり 隙間ブラシでやりましたが落ちなくて😭 1回ついたのは…
コップ飲みとストロー飲みの練習、並行させてましたか? 離乳食始めたくらいからコップ飲みの練習を始めましたが、コップカミカミしてばっかりで全然上達しません😂 試しにストロー飲みも練習しようと思いマグ持たせてみ…
生後8か月になります。 いまだに哺乳瓶で自分でミルクを飲むこと、ストロー飲み、コップ飲み、全くできません。。 練習など必要でしょうか? 自分で持とうとしないし、コップとストローに関しては口をつけた瞬間嫌がっ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
教えてくださりありがとうございます!
ストロータイプは洗うのが手間だな……💦と考えていたのでシームレス水筒使えると嬉しいと思ってました!
参考にさせていただきます🥹