※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
家事・料理

ほうれん草のペーストが苦手な赤ちゃん、他の食材で代用するか相談中。

今日初めてほうれん草のペーストを食べさせたのですが、苦手なようで進んで食べてくれませんでした。
次の日もみなさんならほうれん草のペーストをあげますか?それとも違うものに置き換えるか、何かと混ぜますか?

ちなみにまだ、お粥とにんじんとほうれん草しか食べたことがないので、アレンジしようにもほとんどできないです。

コメント

ママリ

ミルクと混ぜてあげるのはどうですか?
うちも1日目はほうれん草おえーっとして食べませんでしたが
2日目もほうれん草あげてミルクと混ぜたら食べれました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    やっぱりミルクと混ぜたりするのが良いんですね😳
    ミルクの量は適当でしたか??

    • 11月4日
  • ママリ

    ママリ

    初期は何でもかんでもミルク混ぜてました🫶
    てきとうです!ジャバジャバになり過ぎないくらいにちょろーっといれてました👍

    • 11月4日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    適当でいいんですね🤭
    ありがとうございます!やってみます✨✨

    • 11月4日
はじめてのママリ🔰

ほうれん草ではないですが
1回目にオェーっとされた食材は
①おかゆと混ぜて食べさせる
②おかゆの割合を少なくする
③食材オンリー
で食べれるようになったものもあります💡

うちの子は米大好きっ子なので
苦手そうなものは全部お粥にぶち込んでます😅

ママリさんのお子さんに通用するかはわかりませんが
食べてくれるといいですね☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    なるほど!!そういったやり方もあるんですね😳✨✨
    明日一旦お粥と混ぜてあげてみようと思います✨
    ありがとうございます♪

    • 11月4日