※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みみっきゅ
その他の疑問

12年前に免許を取得して以来、車を運転していないペーパードライバーです。最近は電動自転車を利用していますが、不便を感じています。ペーパードライバー講習を受けるか悩んでいます。

すっごいドン臭くて車の運転が怖いので
免許を取った12年前から一切運転してないです。
今は子供3人、旦那が居ない時は基本電動自転車で行動しています。
ただやはり不便なのでどうにかペーパードライバー講習でも受けようか迷っています。

どんくさくてとろくても車運転できますかね😅

コメント

deleted user

駐車が怖いので車が周りにいない所に停めたりしてます!
普通の運転は出来そうですか?

  • みみっきゅ

    みみっきゅ

    わからないです🤣🤣
    12年ずっと自転車しか乗ってないので😅

    • 11月4日
nana

私も大概どんくさいですが、なんとか運転できてるので大丈夫だと思います!
ただ何年運転してても隣に旦那がいると運転に対して指摘は受けますかなり😅

  • みみっきゅ

    みみっきゅ

    そうなんですね!(>_<)

    • 11月4日
deleted user

自分の家まできて自家用車で教えてくれる女性専用の講習などもありますよ〜!
姉が先生なのでよく話聞きますが、いつも行くスーパーの道のりとかを一緒に練習するらしいです😊
そういうので教えてもらうのもありだと思います😊✨

  • みみっきゅ

    みみっきゅ

    ありがとうございます😊

    • 11月4日
ママリ

私も鈍臭く運転がかなり苦手なので免許取得してから3回くらいしか運転してなくて
最後に運転したのはかなり前です‥😂
でも子どもが生まれてから運転できたら楽だなって思うことが多々あるので
来週ペーパードライバー教習の予約しました!(笑)

  • みみっきゅ

    みみっきゅ

    お!すごいです✨️
    頑張って下さい\(*⌒0⌒)♪

    • 11月4日
ゆゆゆ

かなり鈍臭いです。
運転も駐車が苦手です。
でも広めの道を使う、駐車場がたくさんあるところしか行かない、できるだけ混む前になるべく停める、など自分で工夫しながらなんとか運転しています💦
車乗れないときつい地域なので🥲
一回練習してみて判断してみてはどうですか✨

  • みみっきゅ

    みみっきゅ

    練習ができればいいのですが、主人の車がアルファードで大きいので無理で😭💦

    • 11月4日
  • ゆゆゆ

    ゆゆゆ

    アルファードはかなり大きいですね💦我が家はステップワゴンですが、やはり大きいなと感じます😳
    でもとりあえず駐車なして道だけ運転するだけとかしてみるとか✨
    もし運転するとしたら新しく車購入する感じですか?

    • 11月4日
  • みみっきゅ

    みみっきゅ

    そうですー!運転できれば買います🙆‍♀️

    • 11月4日