※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
さりぃ
住まい

お子様が未就学児で一戸建ての賃貸にお住まいの方、メリットとデメリットを、教えてください🥹✨

お子様が未就学児で一戸建ての賃貸にお住まいの方、
メリットとデメリットを、教えてください🥹✨

コメント

haru

メリットは他の賃貸(アパート)の上や下、左右などの階の方を気にしなくても良い!
駐車場が近い!

デメリットはワンフロアのアパートに比べると家賃が高い
賃貸で無く持家いいなと思う事が増えた事

がパッと思いつきました!

ママリ

アパートから賃貸戸建に引っ越しました!

メリット
足音を気にしなくていい
家の前で遊べる
車が近いから荷物下ろしが楽

デメリット(戸建賃貸というより戸建になって)
水道代(アパートより水道管が太い)電気代(アンペア数が高い)Wi-Fi代が高くなった

基本メリットが上回ってます☺️

しずく

迷われてるなら絶対に戸建ての引越しをお勧めします!

今までアパートの2階だったけど
ジャンプしないで!走らないでって
そりゃ無理ですよね!笑

いまは踊り放題走り放題、夜中に掃除機かけようが、洗濯機回そうがストレスフリーです!

はじめてのママリ🔰

メリット
敷地内ゴミ捨て場があるなら管理会社が掃除してくれるので24時間ゴミ出し放題(マンションのような感じ)
駐車場や庭でプールや洗車等可能(外に蛇口あり)
騒音トラブルなし

デメリット
家賃が高め
管理会社なければ自治会等のルールに従わないといけないためゴミ捨てが面倒(→今コレが嫌です)

新築の広い家に家賃補助ありきで住んでいるのでゴミ以外は特に気になりません。ゴミも持ち家だったら同じ悩みになりますし😶

さりぃ

まとめての返信失礼します🙇‍♀️

やはり駐車場が近いのはいいですね✨
足音を気にしなくていいのも、子供にとっても親にとってもストレス減りますよね🥹夜に掃除機や洗濯機できるの良いですね🙆🏼自治会は調べてみます🧐
家賃が高くなるので悩んでましたが、決めようと思います👍
皆さまありがとうございました🥰