
これから図鑑を集めていきたいと思うのですが、同じシリーズが良くて小学生まで使えるおすすめのメーカーなどありますか?
これから図鑑を集めていきたいと思うのですが、同じシリーズが良くて小学生まで使えるおすすめのメーカーなどありますか?
- ママリ(3歳1ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
王道ですがNEOがおすすめです🙋
こだわって4社くらい買い比べてた時期もあるのですが、結局DVDがドラえもんなのがめちゃくちゃ大きいです🤣✨
3歳〜12歳現在もDVDたまに見ますし、図鑑も3〜6歳は毎日。小学生からは調べ学習などで利用しています☺️
DVDを見るのと見ないのじゃ興味や食いつきが全然違いますね🤔
ちなみに他社のDVDもありますが、そちらは一切見ないです🥲

はじめてのママリ🔰
小学館の図鑑を1番初めに購入してしまったからそのシリーズを集めてますが、幼稚園で学研の図鑑を借りてきた時にポスター等がついてるって知ったり、学研でも良かったなって思うくらい見やすかったです。
その2つのシリーズが幼稚園から小学校にかけて見やすいと思います。
あと、こういう図鑑を買う時に、参考資料があったりするみたいですよ。
-
ママリ
画像までありがとうございます😊とても参考になりました🌟
- 11月11日

ママリン
誕生日に図鑑リクエストした時に義母が選んでくれたのは学研LIVEです。写真多くて良かったです☺️DVDも見てます。私が本屋さんで見てた時は図鑑NEOかLIVEが良いなと思ってましたが、どっちも良くて決められなかったです😅
-
ママリ
とても参考になりました🌟
ありがとうございます😊- 11月11日
ママリ
とても参考になりました🌟
ありがとうございます😊