
コメント

きむごん
お気持ちがすごくわかります…
私の場合ちょっとベクトルが違いますが
躾とは?ってよくなります
SNSで子持ち様がーとか見ると
周囲の迷惑にならないようとか
きちんと育てなきゃって囚われてる気がします🫠
きむごん
お気持ちがすごくわかります…
私の場合ちょっとベクトルが違いますが
躾とは?ってよくなります
SNSで子持ち様がーとか見ると
周囲の迷惑にならないようとか
きちんと育てなきゃって囚われてる気がします🫠
「ココロ・悩み」に関する質問
下の話すみません。 皆さんお下の毛ありますか?💦 どのように処理されてますか? 家でできる処理の仕方ありますか? 私シングルマザーしてます。 今度初めて会おうと思ってたいた大好きな彼から電話で 下の毛って生えて…
この時期に精神的に弱る?メンタルがもろくなる?人いますか? 家族が昨年の今頃鬱という分類なのか(昨年相談した先には鬱の一種と言われましたが)、とにかくマイナス思考で身体のちょっとした不調が気になり気になり調…
夜に泣き叫ぶ、怒る。とにかく困り果てています もう少しで4歳になる娘、ここ最近夜中に起きてものすごい勢いで怒り出し、叫びます (何かが?)出来なかった!!!!!せまい!!! いやぁー!!!!!!! と暴れ回…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
おぉ、そっちで悩まれてるんですね!
確かに躾!悩みます!
5歳とかなら今は無理でも言い続けてたらちゃんと理解して行動してくれる日が来ると思います!
うちは7歳ですが小学生に入りなんだか人の気持ちもわかるようになり今までの心配はどこへやら!って事が多々ありました🩷
きむごん
確かに、小学校に入って6年生とか見ると社会性が身につきそうですね!
今が大変ですが成長は長い目で見るしかないですね😅
ママリさんの子供にとっていいママって難しいですよね😓
もっと先の思春期とかを考えると迷宮入りしそうです😂
私の母は亭主関白の親父に不満なイメージしかなかったので
母親が幸せが子にとっても幸せというか
笑顔が1番な気がします😊
はじめてのママリ🔰
ほんと、SNS見てメンタルやられちゃいますよね、
6年生の影響は大きいですね!
なんか、年長であんなに成長を感じたのに、1年生になってちっちゃいし可愛いし🩷笑
おぉ、思春期、今で精一杯だから迷宮入り確定です。
うちもです!
お母さんが幸せって子供も幸せですね!自分の立場から見たらそうだ!!!