保活中の方が、時短で復帰する際に保活申し込み時に時短の就労証明書を提出する必要があるか、それとも保育園が決まってからでも大丈夫か気にしています。
保活中です!職場から就労証明書が届いたのですが、フルタイムの就労時間のものが届きました。時短で復帰しようと思っていて、部署の面談の時に申請するのですがまだ面談していないため時短申請していません。
この場合、保活申し込みでも時短のものを提出する必要がありますよね、、、?
それとも保育園決まってから時短になりましたでも大丈夫でしょうか??
- ままり🔰🔰(妊娠15週目, 2歳4ヶ月)
コメント
いーくんママ
保活お疲れ様です。
保育園決まってから、時短になりましたで大丈夫だと思いますよ(^^)
入園してからも、新たに就労証明書出さなきゃならないので!
はじめてのママリ🔰
自治体次第です😊
後から変わりましたで大丈夫な所もあるし、提出内容と変わるなら再度審査にかけられて退園などになる所もあるので。
-
ままり🔰🔰
再度審査で退園だと辛いですね😭連休明けに自治体に確認してみます!
- 11月2日
はじめてのママリ🔰
うちの自治体は時短復帰ならその旨就労証明書へ要記載と言われました。
フルタイムで出して選考通っても時短復帰だと再選考だそうです🫠
-
ままり🔰🔰
確認した方が無難ですね🙆🏻♀️提出までまだ時間あるので確認してみます!
- 11月2日
ままり🔰🔰
ほかの方のコメント見たら自治体によるみたいですね🥲
私の自治体もあとからでもOKだといいなと思ってます😇