![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
旦那の営業電話に口を出したくなります。仕事に悩んでいる旦那に対し、アドバイスをしたい気持ちがあります。営業の経験があるため、気になるのですが、余計なお世話だと思いつつも、同じような経験はありますか?
旦那の営業電話に口を出したくなってしまいました。
仕事中に昼食を食べに少しだけ家に戻ってくる時があります。その時に、取引先から連絡が入ったりするんですがその内容を聞いてると、もっと少し明るめに話すべきでは!?とか、すぐに断らずに少し調べてみてもいいですか?とか、前向きな返答した方がよくないか!?なんて、思ってしまうことがあります😂 旦那自身、仕事に悩んでいる時期なんですが、私としては「その返答は信頼に繋がらないよ。だから、トラブルの引き金になるんじゃない?」と喉まで出かかって飲み込みました😅 旦那の仕事については知らないことも多いですし、素人どころか知らないことしかないです。でも、まったく職種は別ですが営業という仕事はサポート職で何年も近くで見てきているので、どうしても気になってしまって…… 余計なお世話だろうと口には出したことはありません💦
そういうことって、皆さんありますか?
- おと
コメント
![ままり](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ままり
私は結構言ってしまうタイプですが、
「こうだから、こうした方がいい!」というような言い方だと喧嘩になるので
「こうやって言われたら私やったら辛いわ🤣」とかちょっと冗談っぽく言ってます😂💦
![もな💅🏻](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
もな💅🏻
職種が違うなら絶対口出さないほうがいいです💦💦
-
おと
ありがとうございます!
そう思って、絶対に口にはしてないです😊 ただ、自分が取引相手やお客様との連絡の基本は叩き込まれてきたので、気になってしまって仕方ない……という感じです😂- 11月1日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
実際に具体的にくち出したことはないです。
「そんな遅刻ばっかして社会人としてどうなん!?」とかはよく言いますが😅
性格にもよるでしょうが、アドバイスを求められてもないのに具体的にいろいろ言われたらイラッとくる人が多いかもしれません😱
-
おと
ありがとうございます!
遅刻はたしかに不安になりますよね😂 そうなんです、言われたら嫌なタイプな気がするから口には出さないです……!ただ心の中では、そこ直したら変わりそうなのに勿体ないなとは思ってしまいます😅- 11月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
業種は違いますが
旦那がよく休みなど仕事の電話がきます。パソコンの知識があまりないので、何かのソフトのデータの添付などを求められてる会話で…出来ませんが何度かありました。
私ならできるなぁと思っても、基本他所の会社の仕事であり、夫の仕事の話なので、口は絶対挟みません。逆なら嫌だからです。
-
おと
ありがとうございます!
私は逆に、キツいことを言われなければ色んな視点でアドバイス貰えるのは有難いんですが、知らない仕事ですし首を突っ込むのは良くないのは、とても分かります!旦那は後者だと思うので口には出さなかったです😊- 11月1日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
めちゃくちゃ分かります🤣
コロナ禍で旦那がリモート、私が休みの時は一日中モヤモヤしてました😂
旦那はプライドが高いので絶対言えませんが…笑
私は元渉外職で電話対応めちゃくちゃ得意なので、旦那の前で電話する時は(こうやってやるんだよ〜!)と思いながらしたりしてました。笑
-
おと
ありがとうございます!
共感嬉しいです🤝 電話対応ひとつでトラブルが減る増える体験(増えたことで学んだことの方が多いかもしれません笑)を沢山してきたので、気がついて欲しいなぁ……なんて、上から目線では決してないんですが思ってしまいます😭
背中で語るのかっこいいですね!笑 リモートは夫婦共にしたことがないのですが、一緒に仕事してたらそれはそれでストレスありそうです🤣- 11月1日
-
はじめてのママリ🔰
分かります分かります😂
モヤモヤしてしまいますが、聞かれたらいつでもアドバイスするよ!という気持ちで応援しましょう🤣🤣笑- 11月1日
おと
ありがとうございます!
なるほど、自分に置き換えるとたしかにマイルドに言いやすいですね🤔 伝えやすそうなことだけ伝えてみるのもいいかもしれないですね!