
ひょうそって初期なら抗菌剤塗るだけで治りますかね?以前とびひになった際に頂いたゼビアックスがあります。
ひょうそって初期なら抗菌剤塗るだけで治りますかね?以前とびひになった際に頂いたゼビアックスがあります。
- いちご(6歳, 8歳)
コメント

mamari
初期だったら軟膏で治る場合があると思います。
私はゲンタシンという軟膏で治りました😊
調べたところ、ゼビアックスはひょう疽には適していないようです。
医師や薬剤師に相談した方がよいかもしれません。
ひょうそって初期なら抗菌剤塗るだけで治りますかね?以前とびひになった際に頂いたゼビアックスがあります。
mamari
初期だったら軟膏で治る場合があると思います。
私はゲンタシンという軟膏で治りました😊
調べたところ、ゼビアックスはひょう疽には適していないようです。
医師や薬剤師に相談した方がよいかもしれません。
「子育て・グッズ」に関する質問
子育て・グッズ人気の質問ランキング
いちご
あらら。そうでしたか😂ありがとうございます😭やはり病院に行く方がいいですね。
mamari
ゲンタシンと同じ成分の市販薬はないと思います。
それに近い市販薬を薬剤師さんに聞いてみるのもよいと思います。
ひょう疽は、ほんの少し悪化しただけで(とても小さい場所の化膿なのに)すごく痛いので、市販薬で様子をみて改善しない場合は早めに病院へ行った方がよいと思います。
お大事にしてください!
いちご
そうですよね😅痛いと言っています。アクアチムもありましたが、これも良くないですかね?
mamari
私は、薬剤師ではないので、確かなことはわかりません。いろいろ知りたい性格なので、医師や薬剤師にたくさん質問してしまいます😅そのとき教えていただいた情報や検索、書籍等から得た情報からお話します。
ひょう疽の原因となる菌はいろいろありますが、主に黄色ブドウ球菌であることが多いそうです。アクアチムは、黄色ブドウ球菌に効果があるので、使用してよいと思います。
ひょう疽は、見た目はたいしたことがなくても、ものすごく痛いです。連休前ということもありますので、お子さまであれば、できれば受診した方がよいと思います。
いちご
ありがとうございます☺️
そうなんです💦触るとすごく痛いと😂今は見た目はあまり酷くないですが😣正直、抗生物質飲み過ぎ気になっていて。飲み薬はできるだけ飲ませたくなく、塗り薬で治らないかなぁと😣
mamari
ひどくなると、麻酔をして膿を出すこともあるそうです。
飲み薬を避けたい考えもよくわかります。心配になりますよね😢
そういうことも含めて、医師に相談されるとよいと思います。(信頼できる医師かどうかという問題もありますが😭)
軽度であれば、塗り薬を処方されるだけかもしれませんし、飲み薬を処方される場合は、抗生物質の飲み過ぎが心配なことをお話するとよいと思います。
いろいろ相談して、納得する医師の判断(指示)が得られると安心だと思います😊
いちご
ですね😂どうもありがとうございました🥰