※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

事務系の仕事で手荒れがひどくなり、保湿が必要です。ハンドクリームはさらさらタイプを使用中。手荒れ改善の方法を教えてください。

前職も書類さわったりパソコン触ったりだったのですが、転職して事務系になったので今までの何倍も書類を触るようになりました💦

そのせいか、人生なったこともないのに指がこんな感じに皮剥け?してしまいました💦痛くもないですがガサガサで娘を保湿する時痛いと言われてしまってます😭

お客さんや商品相手、書類大量、パソコンありなのでハンドクリームはさらさらタイプつかってます。

どうするといいのでしょうか?💦

コメント

ママリ

私も事務職で大量の書類を触りますが
指サックをしています🙋‍♀️
指サックで隠れている部分でしか紙は触っていないからか
全然荒れたりした事はないです☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指サックは使ってますが、全指につけてますか?
    書類めくるだけではないので💦
    そしてビニールも使うのでそれもあるかもです。

    • 11月1日
  • ママリ

    ママリ

    親指にだけつけています。
    全部覆うタイプの指サックですか?

    • 11月1日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    全部覆うタイプです!

    • 11月2日
  • ママリ

    ママリ

    全部覆うタイプだと蒸れたり、ゴムの部分と擦れて摩擦で荒れているかもしれないです🤔
    指の先端が出るタイプの指サックを試してみても良いかもしれません🫢

    • 11月3日
Satimon

私も紙で手荒れします
100均の指サック使ってます
あとハンドクリームではなく、ホホバオイル使ってます
(個人的にベタつきにくいので)

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    指サックは入社その日から使用してます。
    ホホバオイルみてみます。

    • 11月1日
  • Satimon

    Satimon

    指サックしてても荒れてしまうのなら、いっそ手袋かなと思います。
    職場の同僚が、紙や段ボール触る時だけコットンの手袋してました。

    • 11月1日