
子供のスニーカーについてです。小学生。マジックテープタイプから紐タ…
子供のスニーカーについてです。小学生。
マジックテープタイプから紐タイプに変えるタイミングは何歳くらいからですか??🤔
慣れるまで伸びるゴム紐とかもありますが、、使いやすいですか??
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
うちは2年生から変えました!
ゴムひもは使いにくいようです🫨
緩めるのも縛るのも伸びるからやりにくいと言ってました。
子供のスニーカーについてです。小学生。
マジックテープタイプから紐タイプに変えるタイミングは何歳くらいからですか??🤔
慣れるまで伸びるゴム紐とかもありますが、、使いやすいですか??
はじめてのママリ🔰
うちは2年生から変えました!
ゴムひもは使いにくいようです🫨
緩めるのも縛るのも伸びるからやりにくいと言ってました。
「子育て・グッズ」に関する質問
おぃいいいいいい!!!!!! こんな時間に覚醒すなぁあああ!!!!!せっかくの休みやのになんで平日より早起きやねん!!! まだ5時やて!!!!!!! 起こすなら旦那を起こせ!!!!!!!
4月から保育園に行きだしてから風邪ばかり…。 聞いてはいたもののもう疲れました。 昨日は双子の一人が下痢嘔吐で休んで病院。夜からもう一人も発熱して更に夜中に下痢嘔吐の子も発熱。ここ数日まともに寝れなくて辛い。…
セントレア空港は何か遊べる感じなところありますか?🤔 1歳半の娘に飛行機を見せたいから空港に行きたいと旦那が言っていて、私自身は興味ないので1歳半が行ったところで...と思っちゃいます😂💦 旦那は旦那も義実家も飛行…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
2年生からなんですね😀一年生でも紐タイプのお友達がいるので気になっていて、、。
参考になります。やっぱり紐が伸びると縛れないから使いにくいですよ🥲 やめておきます。
はじめてのママリ🔰
↑誤字ありました(><)
『使いにくいですよね🥲』でした。