![ぴょんた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
飼い犬が家に知らない人が来ると吠える。義母に吠え方がキツイと言われ、犬に虐待してないか心配された。性格や飼い主の優しさで吠え方が変わるか不安。義母に感謝はするが、そんなこと言われたくない。
飼い犬が家に知らない人が来るととても吠えます💦
義母に吠え方がすごくキツイ、優しくされると吠え方も優しくなると言われました。犬に虐待してないか?と言われてしまいました…
否定されたようで、なんだかモヤモヤしてしまって😣
柴ちゃんで縄張り意識がとても強い子で敷地内に人が入ってくるとよく吠えます。よく家に来る私の両親が来ると喜ぶんですが、犬が苦手な義母にはすごいです💦
たくさん愛情注いでいるつもりです😥
2匹いるのですが、ひとりはのんびりさんであまり吠えません。その子の性格かなと思ってしまうのですが、飼い主の優しさで吠え方変わるんでしょうか😣???
不倫された私を心配して見に来てくれたことには感謝ですが、そんなこと言うなら来て欲しくないです🥲
- ぴょんた(1歳4ヶ月, 6歳)
コメント
![nn](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nn
個性があると思います😊
他人と認識され吠えられたのがイヤだったんでしょうね😂😂😂
犬が苦手な人、犬が嫌いの人、犬が怖い人って犬自身が敏感に感じ取るので、出てたんでしょうね…そう言うの(笑)
虐待じゃないですよ、この子お利口さんなので、犬好き犬嫌いがわかるんです❤️と言えたらいいですね😣😣
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
ワンちゃんの個性なので、飼い主の接し方は全く関係ないですよー(笑)
義母は嫌いなだけあって犬のことなんて理解できていないので、スルーしましょう😅
いい加減なこと言ってんなーって😂
-
はじめてのママリ
こんど義母が来たら「他の人にはここまでは吠えないんですけどねー。お義母さんのことがよほど怖いんでしょうね」って嫌み返ししていいと思いまーす(笑)
- 10月31日
-
ぴょんた
遅くなり申し訳ありません🙇♀️
ありがとうございます😭
受け流す技を身につけたいです😂
本当いい加減ですよね😤- 11月3日
-
ぴょんた
次はそのセリフ言いたいです😤💪
- 11月3日
![うさぎ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
うさぎ🔰
日本犬はもともと凄い縄張り意識強いので、性格にもよりますが敷地内に気を許してない人がきたら吠える子は多いかなと思います。
吠えることは飼い主を守るという意味もあると思うので、優しくしてないからという事でもないですよ。
特に敏感な子は飼い主がよく思わない人とかには吠える事あると思います。
わんこ達に愛情が伝わって絆が深くなってるという事です。
-
ぴょんた
ありがとうございます!返事遅くなり申し訳ありません🙇♀️
そう言っていただけてありがとうございます😣とても心に沁みます!
可愛がっているので愛犬を見ると悲しくて、、
でもうさぎさんの言葉で元気でました、- 11月3日
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
我が家はラブちゃんですが
物凄く正義感強いです!
知らない人が来たり怪しい人に
縛吠えします😂特に私の父!笑
犬も苦手なのでよけい
かもしれません...
虐待してない?とか
ありえない一言です。。。
-
ぴょんた
ありがとうございます!遅くなり申し訳ありません🙇♀️
お父さま吠えられてしまうんですね😂苦手が伝わるんですね!
ありえない一言ですよね😫- 11月3日
ぴょんた
ありがとうございます😭
個性ですよね⸜( ⌓̈ )⸝
縄張り意識が強いことも伝えたんですけど、、
違います。と言われてしまいました🥲
nnさんみたいに言えば良かったです😭
nn
いえいえ、私もきっとその場にいたら言えないかもしれません😣😣😣
でも、もし次があれば言っちゃいましょう🤣🤣🤣🤣
nn
うちもわんちゃん飼ってます🐶吠えない躾はしてないですが、大人しいです。お友達は同じ犬種で犬の学校行ってますが吠えます🐶なので個性だと思います!
あとは、本当にワンちゃん自身が警戒してたんでしょうね😂
ぴょんた
遅くなり申し訳ありません🙇♀️
次は言いたいです🤣🤣
ぴょんた
やはり個性ですよね😣
私が緊張したり驚いたりするとよく吠えるので、義母が来て私の緊張感が伝わったんだと思ってます😂