
コメント

はじめてのママリ🔰
本人のやる気次第かなと思います。
知り合いの子が1歳半まで歩かなかったけど、今じゃスタスタ歩いてますし歩けなくなるようなことはないと思いますよ。
お母さんどんと構えてて!

3kidsママ
つたい歩きできてるなら支えがあれば立つ事も歩く事もできてるので、時間の問題かなって思いました✨我が家の下の子が1歳3ヶ月になったその日にいきなり1人で立って歩き始めました✨
-
☺︎
え〜!すごいです!😳
うちの子もそろそろかな…楽しみです🌟- 11月2日

はじめてのママリ🔰
できるけどやらないって可能性もあると思います💦
-
☺︎
そういう子もいるんですね…😳(笑)- 11月2日

はじめてのママリ🔰
過去の投稿にコメント失礼します。
我が子もあと1週間後に1歳3ヶ月になるのですが全く同じ状況です💦
焦らず本人のペースを見守ろうと思うのですがやはりふと不安になり検索しても全く同じような投稿を見つけたのでその後お子さんはどんな感じでしょうか?😢良ければ教えて頂きたいです😭
-
☺︎
伝い歩きができるなら…と後ろに回って娘の両手を持って歩かせて(説明下手すぎてごめんなさい💦)みたら数日後、急に1人で立てるようになりました😂
大袈裟すぎるくらいに褒めていたら立てるのが当たり前になり1歳4ヶ月のクリスマスの日に数歩ですが歩けるようになり…‼️
そこで意外といけんじゃん?と思ったのか1人で勝手に立って歩く練習し始めて、1歳5ヶ月に入ってちゃんと歩き始めました🥹
本当に不安で1歳半検診でうちの子だけ歩いてなかったら…とか思ってましたが自分が立てることに気づいてからすごい早かったです😼✊🏼
今では小走りで移動してるし上の子にぶつかられても簡単にはコケないです😂- 3月24日
☺︎
そうなんですね、うちの子もマイペースなのかな…👶🏻
ありがとうございます!次女に任せます✊🏼