
コメント

でん
夫が今本部にいますが、とりあえず集まりが多いです💦
大事な話し合いとは思うのですが、2時間ぐらいやったりするので、夜のバタバタした時間に抜けられると困ります😇
でも本部経験したら、今後一生免除と聞いたので、子ども3人いるので長い小学校生活を逃れるかなと思ったのですが、最近PTAを無くす方向の話をしていて‥
一生免除の意味がなくなりました😇
とりあえず、話し合いが多いですね😨
でん
夫が今本部にいますが、とりあえず集まりが多いです💦
大事な話し合いとは思うのですが、2時間ぐらいやったりするので、夜のバタバタした時間に抜けられると困ります😇
でも本部経験したら、今後一生免除と聞いたので、子ども3人いるので長い小学校生活を逃れるかなと思ったのですが、最近PTAを無くす方向の話をしていて‥
一生免除の意味がなくなりました😇
とりあえず、話し合いが多いですね😨
「雑談・つぶやき」に関する質問
夫婦共に40℃の発熱。症状は節々の痛みと頭痛だけ。 4歳と0歳4ヶ月がいます。 どうやってお盆を乗り越えたらいいでしょうか? 実家は両家とも他界していて頼れるところはありません。 ファミサポは登録してて出産時にお世…
多分1人目の方たち(子どもが0歳児)なんだろうけど、「2~3歳の子は乱暴だから一緒の空間で遊ばせたくない」って言ってる人たちがいて、まあ私も経験上気持ちはわからんでもないし経験してない以上難しいとは思うけど、我が…
みなさん パクチーって食べたことありますか? パクチーって 好き嫌いがすごく別れる 食べ物なイメージが強いんですが いまだに食べたことないです😂 ちなみに今日 カップヌードルの トムヤムクンは初めて食べたんですが…
雑談・つぶやき人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
うちも子供が3人いて、
子供一人につき役員を
1回やらないといけないのですが、
2年任期の本部をやれば
一生免除なので、
本部役員をやった方がいいかなーと
考えてたところだったんです🤔
やはり、話し合いが多いんですね💦
でん
子どもさんが多い家庭は、条件によっては本部入って一生免除する方がお得?だったりしますよね!
3人以上居たら、本部入ってる価値はあるかなと思うのですが、話し合いが18時半〜とか19時とか夜遅い時間なので、小さいお子さんがいたり、お仕事が忙しい方はちょっと大変ですよね🥺