
コメント

ママリ
なるべく加熱はした方がいいと思います💦
えっと、茹でるの忘れて、その後どうやってブレンダーしましたか??
レンジでしょうか??
柔らかくしないと、ブレンダー出来ないと思いますの出来になって💦🤔
レンジとかである程度加熱してるのであれば問題ないと思います💦
ママリ
なるべく加熱はした方がいいと思います💦
えっと、茹でるの忘れて、その後どうやってブレンダーしましたか??
レンジでしょうか??
柔らかくしないと、ブレンダー出来ないと思いますの出来になって💦🤔
レンジとかである程度加熱してるのであれば問題ないと思います💦
「ブレンダー」に関する質問
離乳食初期、にんじんのペーストの作り方について教えてください。 にんじんは ①ゆでるor電子レンジ ②裏漉しorブレンダーorすり鉢 双子だし冷凍もしたいので1回に作る量を多めにしたいのですが、どの方法がおすすめとか…
先輩ママさん!離乳食を始めるにあたり、準備しているものを確認してください🙇♀️ ・ブレンダー ・茶漉し(こし器の代わり) ・フリージングトレー15ml×2個 ・スタイ ・スプーン ・食器 フリージングトレーなどは離乳食…
【お出かけ時の離乳食について】 あと1週間くらいで7ヶ月になる 男の子の赤ちゃんを育てています。 お出かけの際の離乳食について教えてください。 普段は私がブレンダーを使って離乳食を作り、 冷凍のキューブにしてい…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
にんじん洗って水をすこしいれてできました。💦
ママリ
あ、そうなんですね😅人参硬いのでそのままブレンダーでペーストいけるの??って思ってました😅
衛生面気になるならもう一度作るか、そこまで気にしないならそのペーストをらレンジでチンして冷凍保存でもいいと思います💦
はじめてのママリ🔰
なんか普通にいけちゃって、あげた後に気になって調べたら、、ってかんじでした。。
もう一回捨てて新しく作ります😭