※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
その他の疑問

iPhone12のバッテリー劣化や水没で新しいスマホを購入したい。docomo解約後、格安SIMに乗り換えたい。解約はdocomoショップへ、新SIMはスマホに刺して設定すれば使える。格安SIMのおすすめも知りたい。

iPhoneについて質問です。

いまiPhone12を使っています。バッテリーの劣化や水没による音割れがありスマホを変えたいと思っています。
ゲオなどの中古屋さんで買おうと思っているのですが、その時にdocomoで契約しているのを解約して格安SIMに乗り換えたいと考えています。

ですがなにもわかっていません。スマホ解約はdocomoショップに行けばいいのですか?
新しく格安SIMを契約した場合買ったスマホに刺して設定すれば使えるようになりますか?
格安SIMのおすすめもしりたいです

コメント

maman

ドコモで乗り換えの予約番号を発行してもらい、格安SIMを契約する際に新規ではなく、他社から乗り換えを選択しなければなりません。(ドコモは解約、格安simは新規となると、今使ってる番号が変わってしまいます。)同じ番号で格安SIMで契約すれば、自動的にドコモの契約はその契約時点で解約になります。

また、ゲオなどで購入する際は、simフリー端末、simロック解除済み、など記載、または店員さんに聞いて購入しないと、格安SIMのsimカードを入れても機能しません。

ギガホでオススメとなると、楽天モバイルとかが有名になるとは思いますが、あれも無制限と謳っていますが、ドコモに比べると速度遅いし、安定しないし、地域も限られます。

ですが、ママリさんの質問を見ると店員さんに対応してフォローしてもらった方が安心な気がするので、ネット限定の格安SIMよりショップがある楽天とかが安心なのかなとは思いました🫡

こんにゃく大豆

ゲオでUQやワイモバイルを契約できるので、話を聞きながら乗り換えるのがよいと思います。乗り換え割引が2.2万〜3万円あるので、その分本体を安く買えます