※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
‪🫶🏻
子育て・グッズ

2歳半でまだトイトレもうほぼ全く出来てないしてないって方いますか?😭😭

2歳半でまだトイトレもうほぼ全く出来てないしてないって方いますか?😭😭

コメント

ママリ

2歳半の息子がいます👦🏻
トイトレ何もしてません!笑
保育園におまかせしてます...😂

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    そうなんですね!
    保育園に行ってればまだ保育園でしてくれるので多少はいいですよね🥺私は完全自宅保育なので私がやらなきゃやばいです..😭

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

2歳半の時は全くしてなかったです!
しても何できなかったので😂

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    ほんとですか!!それ聞いて安心しました😭ちなみにいつオムツ卒業出来ましたか..?🥲

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    3歳になったら突然出来るようになりました✨
    2歳の時はトイレに座らせても1回も成功しなかったです💦まだまだ焦らなくていいと思います…!

    • 10月29日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    そうなんですね!😳ありがとうございます😭😭まだまだゆっくりいこうとおもいます!🥹

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    私も自宅保育で2歳半頃下の子がまだ赤ちゃんで~みたいな感じでした😇大変ですよね~
    本人のやる気や膀胱の発達具合も人それぞれだと思うのでまだ出来ないなら何もしなくて平気だと思います✨

    • 10月29日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    そうだったんですか😭下の子いると余計トイトレする暇もないです😂

    ありがとうございます🥹💖

    • 10月29日
はる

え、家ではしてないしてない
言うこと聞かないから無理です♪
オムツでたまにトイレ行きたがったら、お、すごいじゃん!ってなります

今夏、やるか!と思ってたけど、全然家ではお兄さんパンツ履く気なさそうなので、やめました笑

オムツで完璧になったら頑張ります!

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    みなさんしてない方が多くて安心しました😭自宅保育のため保育園に行ってる子だともうママ友で外れてるとか外れそうとか言ってる子がいて焦ってました😭私ものんびり行こうと思います🥹

    • 10月29日
  • はる

    はる

    自宅保育の子と話してたんですが、↓こういう考えに至りました!

    多分トイトレの段階

    ・トイレに親しみを抱かせる
    (保育園で多分決まった時間にみんなでトイレタイムがあるから、それでクリアしてる模様)

    ・尿意契機でトイレ行く
    →これほんとここ最近、ちょーたまにするくらい!やっとココ。

    ・昼(保育園)
    お兄さんパンツ
    →保育園だけでやってるみたい。たまに濡れて帰ってくる

    ・昼(家でのお兄さんパンツ)
    →息子も私もやる気なしなう。

    ・夜
    →完璧になるまでオムツでえぇやろと思ってる。パンツ履きたがったら腹括る。

    • 10月29日
  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    なるほど!!!詳しくありがとうございます🥹

    とりあえず息子がやる気を出すまではいつか外れるか精神でいることにします🤣部屋に置くタイプの便座も一応買ったもののおもちゃ入れになってるのでまだまだ先は長そうですが..😂

    • 10月29日
ママリ

保育園でもまだトイトレしてなくて、家でもやってません🤣😅
トイトレグッズすら買ってません😂😂

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    そうなんですか!!!それは安心しました😭私もまだのんびりやろうと思います🥹

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

上の子、3歳で幼稚園入園するまでマジで1ミリもトイトレしてませんでしたよー!
幼稚園でトイトレして貰って、すぐ外れました😂
けど、夜とうんちのオムツは中々難しく、5歳手前になってようやく外れました!まぁまだおねしょ頻繁にしてるので完全に取れてはいませんが笑

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    そうなんですね!😳私も3歳に保育園入れる予定なのですがそれまでおむつ外れてなかったりしても何も言われないですかね?😭てっきり通うまでに辞めさせとかなきゃ行けないのかなとか考えてました🥹

    • 10月29日
ねこ

してません!笑
うちも保育園にお任せしてます😂

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    そうなんですね!🥹
    皆さんしてなくて安心です!ありがとうございます!!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

9才の娘ですが、2才半、3才のときは何もしてませんでした。
ゆるっと、幼稚園入ったら(満3で入りました)やるかなー?と、ゆるゆるトイトレしていること、4才間近。
3才10ヶ月のお盆に、帰省中、義母に4才間近でトイトレ中って遅い!あり得ない!と言われて、帰省中は全てを義母に丸投げると、1週間でトイトレ終わりました😂😂

5才の次女は保育園が、1才クラスからトイトレしてくれて
保育園様々で、気付いたらトイトレ終わってました😂

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    早いとそれくらいで終わることもあるんですね!😳
    皆さんやってない方ばかりで焦りがきえました🥹ありがとうございます!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

まったくしてないです 😅

3歳ピッタリで 3歳なったからオムツ終わり!ってパンツ履かせたら初日から成功でその日からオムツ外れて 今は夜のオムツももう外れました 😂

ほんとに なんっっっにもトイトレなんてしてないです 😅

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    それは優秀すぎます!!!👏🏻息子もそうなって欲しいです、、🤣

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    私もびっくりすぎて🥹
    こんなにあっさり!?と 、、保育園でも漏らさず1日パンツで過ごして来れます!

    • 10月29日
T

我が家も自宅保育で
長男も次男も
幼稚園年少で入る前の2月3月くらいにトイトレして
ほぼ1週間で昼間は取れました!
夜は年少の初めあたりまでして寝てました!

2歳代はトイトレすらしてなかったです😅

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    早いとそれくらいで取れちゃうんですね!!皆さんの回答のおかげで焦りが消えました🥹ありがとうございます!

    • 10月29日
ミルクティ👩‍🍼

4歳の息子と3歳の長女ですが、ほぼトイトレ出来ません😭
1日に何回か座らせていますが、トイレでした事がありません🥺

息子は2歳半の時は、何にもしていませんでした😅
長女は2歳過ぎてから座りたがったので、1日1回は座らせていましたが…🥹

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    ほんとですか!!!心配だったので安心しました😭😭まだまだゆっくりいこうと思います!

    • 10月29日
はじめてのママリ🔰

朝起きたらトイレに座らせるだけしかやってないです(笑)
余裕があればお風呂前にも座らせてます

おしっこもうんちも教えてくれないのであまりトイトレ頑張ってません🤷‍♀️

  • ‪🫶🏻

    ‪🫶🏻

    それだけでもやってるの偉すぎます😭私はそれすらめんどくさくて..🤦‍♀️

    息子もオムツ替え嫌いになって前まで教えてくれてたのに今じゃ💩出ても出てない!って嘘までつくので先が長そうです、、😂

    • 10月29日
  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    始めの1週間ぐらいは毎日頑張りましたが最近はやらない時多いですよ🤣
    希望の幼稚園と保育園がオムツOKだったのでいいやってなってます😅

    教えてくれてた時期があっただけでもすごいです🥺
    けっこうトイトレしてない人多くて私も安心しました♡

    • 10月29日
さらい

三歳からしましたよ