※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
pocopocopoco
子育て・グッズ

授乳が減り、5日間飲まない状況。卒乳か、再開か悩んでいます。皆さんはどうしましたか?

11ヶ月過ぎたくらいから1日のうちに2・3分くらいしかおっぱいくわえなくなって、さらに全く飲まなくなって5日経ちました。
これはもう、卒乳なんでしょうか?
それとも何日か空いてからまた授乳復活したりするんでしょうか?
体調が悪いわけでもなく、タバコもお酒もやらないし、働いてもいないのでこのまま卒乳でも復活してもどちらでも大丈夫なんですが、皆さんはどんな風に卒乳しましたか?

コメント

pekori

うちも10ヶ月終わりにおっぱい飲まなくなりました⠒̫⃝
私は早く卒乳しちゃいたかったので、欲しがらないのであげませんでした🙂三日くらいたって、おっぱい飲むー?とお風呂で差し出したら、拒否して怒ってました😱

  • pocopocopoco

    pocopocopoco


    回答ありがとうございます!
    早いですね!!
    そこからは離乳食のみでしたか??

    • 4月27日
  • pekori

    pekori

    よく食べる子だったので、モリモリ離乳食のみでした〜⠒̫⃝

    • 4月27日
sms13216

うちも専業主婦ですが10ヶ月なってすぐ寝る前の授乳が要らなさそうであげなかったらそのまま卒乳しました!
2,3日に1回あげたりしてて卒乳したって人も聞きますが1歳過ぎてるのでもうそのまま卒乳した方が執着心が生まれないと思いますよー(^^)

  • pocopocopoco

    pocopocopoco


    回答ありがとうございます!
    じゃあ、このままあげない方がよさそうですね!!
    おっぱいが急激に少なくなったあたりから親指しゃぶりがひどくなったんですが、ホントはおっぱいほしいんですかね?

    • 4月27日
  • sms13216

    sms13216

    そのままで良いと思います(^^)
    歯が生え始めたタイミングと一緒とかではないですかね?
    指しゃぶりが気になるのであれば指先を使う遊びをさせてあげると良いですよ♪

    • 4月27日