
コメント

はじめてのママリ🔰
私の娘が同い年くらいの時に全く同じ感じでした!
耳鼻科に連れてったら花粉症かな?ということでアレルギー検査したら、花粉症も少しありだけど、そんなことよりダニとハウスダストアレルギーがマックスにありました😭
そっからは徹底掃除と毎朝晩の服薬で過ごしています😭🧹💊
もし続きそうでしたら一度アレルギー検査してみてもいいかもです!
はじめてのママリ🔰
私の娘が同い年くらいの時に全く同じ感じでした!
耳鼻科に連れてったら花粉症かな?ということでアレルギー検査したら、花粉症も少しありだけど、そんなことよりダニとハウスダストアレルギーがマックスにありました😭
そっからは徹底掃除と毎朝晩の服薬で過ごしています😭🧹💊
もし続きそうでしたら一度アレルギー検査してみてもいいかもです!
「2歳」に関する質問
相談させて下さい! 2歳の娘なのですが、机の角に目のあたり ぶつかって以来このような血の塊みたいなのが 目にあるのを気付きました!! まぶたは青タンになって治りました。 特に痛がってるとか気にしてる様子は ないで…
妻だけED、レスって改善しないですか? 32歳の夫と30歳の妻です。 結婚2年目なのにほぼ無いです。 しようと頑張ってくれても機能せずです。。 痩せて家でも化粧して綺麗にしたりしても変わらないですよね。飽きられた…
2歳の息子が風邪を引いたのか粘度の高い鼻水で常に鼻下が濡れてます。 ティッシュで鼻水ロールをして保湿して手を洗って戻って来るともう濡れてます…。 やり方が悪いのか暴れられるからなのかちぼぢで吸っても一滴吸える…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてママリ🔰
ありがとうございます。
そうなんですね💦
2歳くらいに急になりましたか❓
あと、ハウスダストとかのアレルギーは今後治ったりする可能性もあるのですか?
ずっとお薬必要なんですかね?
はじめてのママリ🔰
2歳半くらいの朝、起きて急にくしゃみ連発しまくり、鼻水もでてる感じでした!自宅保育だったので、園に入れるまで風邪ひいたことない子だったので、初めての風邪か!?って感じに急にでした。
でも熱ないし、元気だし、、旦那が花粉症ありなので、遺伝性の強いものだと言われてたので花粉症かな?と思って一応耳鼻科に行った感じです!
5歳になってから舌下免疫療法ができるようになるので、それができるまでは抗アレルギー薬を飲んで頑張りましょうと言われて、もう2年くらい飲んでいます!💊
舌下免疫療法を始めたら少なくても3年それをやらなきゃいけないって言ってました!なので、まだまだ娘のアレルギー治療はかかると思います😭