
コメント

ままりん
兄弟ともに嫌がりました。
ただ、偶々?音の鳴る椅子は外食先で出会わなかったので困ったことがないです😅

さーちゃん
上の子が音鳴るイス嫌いで、3歳前頃から大丈夫になりました😂
飲食店で音鳴る椅子しかない時は椅子には座りませんでした💦
-
はじめてのママリ🔰
嫌いなお子さんもいて良かったです!
飲食店その椅子多いですよね💦ありがとうございます😊- 10月29日
ままりん
兄弟ともに嫌がりました。
ただ、偶々?音の鳴る椅子は外食先で出会わなかったので困ったことがないです😅
さーちゃん
上の子が音鳴るイス嫌いで、3歳前頃から大丈夫になりました😂
飲食店で音鳴る椅子しかない時は椅子には座りませんでした💦
はじめてのママリ🔰
嫌いなお子さんもいて良かったです!
飲食店その椅子多いですよね💦ありがとうございます😊
「子育て・グッズ」に関する質問
友達と子連れで遊ぶ時家からどのくらいの距離のとこで遊んでますか??? 来週友達と遊ぶのですが、 近くの子連れ可能なカフェに行くか、 自宅から1時間ほどの距離にある大きめのショッピングモールに行くか悩んでます…
完ミの方に質問です。 現在3時間おき程度でミルクを飲ませているんですが、次のミルクまであと15分以内とかでやっと寝てくれた時って 起こしてますか?💦 起きるまで寝させてていいのか、寝てすぐでも起こして飲ませてあ…
4歳の女の子って手がかかりませんか? 楽って言葉は使いたくないけれどだいぶお姉さんになった気がしてみんなで1日中穏やかでいられる日も増えました。 下の子と仲良く遊べる。 ちゃんと説明したら納得してくれる。 下の…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
そうなのですね!
そのまま全く座らなかったですか??
ままりん
音の鳴る椅子が支援センターにあったのですが、嫌がるのでその後座らせたりはしませんでした。
次男は、今だったら嬉々として座りそうですけどね😅「う◯こ」とか「🐘さん」とか「おなら」とか大好きなんで😓
はじめてのママリ🔰
確かにぷーぷーなるからそっちに繋がりそうですね笑
ありがとうございます😊