![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
会費制の結婚式で友人に動画制作を頼んだが、夫が友人に会費をもらわないと言い出し、お礼はギフトカードで普通だと思う。友人はプロではない。結婚式費用は私が全額負担。
会費制で結婚式をするんですが
旦那の友人に動画制作を頼みました。もちろんお礼をしたいです。
旦那が友達の分会費もらわないと言い出しましたが、私は、は?って感じです。笑
その分こっちが負担するし金額じゃないけど会費は貰って物とかギフトカードでお礼するのが普通ですよね?
会費制の地域に住んでいるんですが私も友人の結婚式の動画制作した時はクオカードお礼でもらいました!会費を払わないで良いと言われたらタダで結婚式参加する事になるしゲスト側からしても申し訳なくないですか?😂
友人は動画のプロとかではない普通の方です。私の考え間違ってますかね?ちなみに式の費用は私が全額立て替えるので私が負担することになります。ここは納得してるので良いんですが、、、
- はじめてのママリ🔰(妊娠25週目, 4歳1ヶ月)
コメント
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
私も会費はもらってお礼は別のものでするのが良いと思います😂
あちらもお祝いとして会費は出してもらい、こちらもお礼として形にして返す方が良いと思います😊
はじめてのママリ🔰
コメントありがとうございます🙇♀️
会費制の場合は払った方がゲストもいいですよね😂頼んでおいて失礼ですが素人の方が作っただけですしそれで会費もらわないとか理解できないです😂
普通に常識ないねって旦那に言ってしまいました笑
はじめてのママリ🔰
動画作ってくれたから会費はいいよーってのはなんか冷たいというか、色々ドライな印象も受けました😂
動画作成わざわざありがとうございますって何かお礼の品をもらった方が、貰う側としても嬉しいかなって個人的には思いました笑
はじめてのママリ🔰
そうですよね😖
ありがとうってお礼のもの渡したいですよね〜!
私の考えおかしいのかとか思ったのでよかったですありがとうございます😭