
四十九日で使用した祭壇を片付けずにそのままの状態で家に何年もおいと…
四十九日で使用した祭壇を片付けずにそのままの状態で家に何年もおいとくってよくある事なんでしょうか?
- はじめてのママリ🔰
コメント

はじめてのママリ🔰
後飾りの事ですかね❓
普通は片付けますね😅
四十九日で使用した祭壇を片付けずにそのままの状態で家に何年もおいとくってよくある事なんでしょうか?
はじめてのママリ🔰
後飾りの事ですかね❓
普通は片付けますね😅
「住まい」に関する質問
長野市に引っ越すのですが、給食費も無償化じゃないし、指定ゴミ袋でお金かかるし、バスや電車も運賃高いし、水道代が高いとか、冬はガス代が高いとか見るのですが、長野市は色々高いのでしょうか💦 現在東京ですが、給食…
マンションの車ドアパンチで、お隣さんのドア傷つけてしまいました。 夫は、メールアドレス書いた紙挟んで、その後何も修理費いらないと言われたらしいのですが。 私は常識的に、菓子折りくらい持って謝罪に行くべきでは…
注文住宅計画中です。 キッチンはクリナップのステディアにする予定です。 キッチン扉の色に迷っています。 元々ロッシュチャコールで決めていましたが画像の淡いブルーが可愛くてこれもいいなぁと思ってます。 家の外観…
住まい人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
ですよね😅祖父が亡くなって6年経ちますが、遺影も祭壇もそのままにしてて驚きました💦
コメントありがとうございました🙏
はじめてのママリ🔰
遺影は飾るところもありますが、後飾りは片付けるかなぁ。場所とるので😅