※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

1歳1ヶ月の子供がおもちゃを投げる行動について相談。他の子供やソファーに向かって投げることがあります。よくある行動でしょうか?

1歳1ヶ月の子ですが、おもちゃを投げます。
他の子供達がいる場所に行くと、他の子に向かっておもちゃ投げたり、ソファーに投げたりします🥲

良くあることですか?

コメント

はじめてのママリ🔰

おもちゃ投げるのはみんなが通る道だと思います😊
注意してたらそのうちやらなくなりました!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    知らない子に投げつけてたからびっくりして😭
    ありがとうございます🙏

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

末っ子もおもちゃ投げます🙃
私や主人には勿論姉兄にも顔面に投げつけます😐

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    顔面に投げつけるの迫力がありすぎて😭
    安心しました!ありがとうございます😇

    • 10月26日
ままり

投げますよー!笑
楽しいもんね😂

根気強く投げたら危ないことを伝え、これならいいよ〜と、投げてもいい柔らかいボールやチラシを丸めたものを渡して投げてもいい的などを作ったり置いたりして遊んでます☺️

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    根気強く大切ですね😇
    ありがとうございます🙌🏻

    • 10月26日
はじめてのママリ🔰

投げます投げます。ブームです。
おやきやとかパンとか丸いものは全投してたのでボールを渡したり投げるものはこれ!と教えてました笑
投げないでといわれるのがおもしろいんかなと!

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    投げると楽しそうにしてます🤩
    ありがとうございます🫡

    • 10月26日