※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
ココロ・悩み

自閉症傾向や多動症傾向は発達検査でわかりますか?医師が行わない検査ではわからないでしょうか?4歳半で新k式を受ける予定です。

自閉症傾向や多動症傾向って発達検査でわかりますか?
どちらの特性が強いかで診断名がつくようですがそもそも医師が行わない発達検査ではわからないでしょうか?
4歳半で今度新k式を受けようと思ってます。

コメント

ゆいやま⛄️🖤💙

新版K式では分からないですね💦
医師が行わない発達検査ならなおさらです💦(自治体の発達センターなどでは心理士さんが担当することが多いです)

  • ママリ

    ママリ

    コメントありがとうございます!
    やっぱりそうなんですね。
    療育で心理士さんが行う発達検査(過去2回経験あり)をやります。
    今は発達グレーDQ75ですが、どういう流れで医師が行う検査へ繋がるのかなと思いまして。
    心理士や療育の先生から受診を薦められるのか、自分で手帳もらうと決めて受診するのか...(手帳のこともどうなったら必要か分かってません😓)
    ざっくり教えていただけると幸いです🙇🏻‍♀️

    • 10月26日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    お住まいの自治体によって流れが異なるのであくまでも参考にして下さい☺️

    新版K式を受ける→発達検査の結果を持って、発達外来や小児神経科などの予約をする→医師による診察で自閉スペクトラムやADHDなど診断が下りたり、医師による発達検査を希望であれば、その病院で発達検査をしたり、発達検査をしてくれる病院に紹介状を書いてもらったりします(原則は1度検査を受けたら次回の検査は1年後なので発達検査を勧められない場合もあります)

    発達外来など医師に繋がるのは診断書にお金もかかるし、診断を希望しない方もいるので心理士や療育の先生から積極的に勧めないと思います。
    あくまでママリさんご夫婦がどうしたいか…です。
    (診断を下ろしてもらいお子さんの特性に合った関わりを知りたい、診断は特に必要ないからこのままグレーのままでいく等)

    DQ75であれば軽度の知的障害として療育手帳は申請できると思います(お住まいの自治体によってDQ/IQの数値がいくつから知的障害に該当するのか異なるので要確認です)
    ただ、【療育で】発達検査をするとのことですが、その療育は民間ですか?自治体によるものですか?
    自治体によるものであれば、療育手帳の申請も割とスムーズですが、民間の療育であればどのように申請に繋げるのか…🤔
    そこは役所に確認がいいかと思います☺️

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ

    すごく詳しくありがとうございます🙇🏻‍♀️
    あくまで私たちがどうしたいか、で変わってくるのですね。
    療育は民間なのでまた手順も変わってきますね。
    発達検査も今迷っている段階で、知能検査はまだいいかなーと言われました。
    療育手帳に関しても必要かどうかの線引きがよく分かってないので、療育で聞いてみようと思います。
    受給者証をもらうのも色々大変でしたが、手帳となると病院も関わってくるしまた大変そうですね。

    流れが想像できてとても助かりました!
    ありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 10月26日
  • ゆいやま⛄️🖤💙

    ゆいやま⛄️🖤💙

    グッドアンサーありがとうございます😊

    我が家の6歳の子はこの夏に初めて知能検査を受けました。
    来春に小学校入学のため、支援級にするか普通級にするかの決定材料。あとはどんなところが強み/弱みがあるのかを知るためです。
    自閉スペクトラムの診断が下りていることもあり、支援級の情緒クラスになりました☺️

    療育手帳は取るも取らないも自由ですね☺️
    我が家は軽度知的障害に該当するのもあり取得しました!
    今はまだ公共サービスくらいしかメリットないですが、今後は進路系にも役に立ってくるかなと思います☺️

    • 10月26日
  • ママリ

    ママリ


    やっぱり知能検査は少し大きくなってからなんですかね。
    今4歳半ですが、今やってもあまりわからないかも...と言われました。
    就学前だと先生にも良い判断材料になるだろうし、手帳があったら困り事にも対応しやすいですよね😌
    調べてみたら知的の数値も必要なようですね。
    デメリットは少なそうだし、今すぐには必要ないかもしれませんが頭には入れておこうと思います☺️

    • 10月26日
ママリ

検査だけでは診断はつきません。
ただ、検査からその子の現在のその子の発達の様子がわかるので、
生育歴や現在の様子を聞き取り、検査の結果を参考に医師が診断をつけることになります💡

  • ママリ

    ママリ

    色々慎重に見ていって診断がつくのですね。
    コメントありがとうございました🙇🏻‍♀️

    • 10月26日