
コメント

もち
今月中頃に行ってきましたー!
うちの子は軽いので…主人と交代でずっと抱っこひもでした(`・ω・´)
シーであれば、マーメイドラグーン内ではいはいさせたりできるところがありますよー!
そこで休憩がてら、おろしてました✨
あとは
シーには1箇所、ランドには2箇所ベビーセンターがあるのでそこでオムツ交換やごはんを食べさせたりしました(∗ ˊωˋ ∗)

羽流
一歳の時にディズニーに行きました(◍•ᴗ•◍)
ベビーカーうちの子も乗ってくれなくてほぼ抱っこ紐でした💦
後は疲れて寝た時にだけベビーカーに乗せてましたよ!あとは荷物置きに使ってました💦
赤ちゃん連れだとショーメインとかになると思うのでレジャーシートやディズニー開く前に朝食でベビーフードとか持って行きました♪
ベビーフードも忘れたりしたら売ってるところもありますよ(◍•ᴗ•◍)
ご飯あげたり授乳できたりするところもあるのでそういうところを利用するといいと思います!
楽しんできてくださいね✨
-
mari.
ほぼ抱っこ辛いですよねー…
うちのこは寝た時ベビーカーに乗せたら起きちゃいそうです😅でも荷物置きとすれば楽ですかね…
ベビーセンター大いに活躍ですね!!
ありがとうございます、楽しんできます!- 4月27日

みみたまご
生後6ヶ月で連れて行きました!
ランドなら大きめのレジャーシートを持って行き、パレードを待ちながらゴロゴロさせてはどうでしょうか?
トゥモローランドの辺り(ハニーハントの手前)だとパレードが到着するのが遅く人気がないので広めにスペース取らせてくれたりしますよ(^^)
娘はベビーカーが好きでそのままお昼寝するので必須ですが、動き辛いので必要になったらレンタルでもいいかもしれません。
抱っこ紐のママさんもけっこういましたよ!
-
mari.
レジャーシート、広々広げられたら良さそうですね!!場所も教えていただけてありがとうございます😊
ベビーカー好きなの羨ましいです〜😭チャイルドシートには乗るんですけど、どうもベビーカーはすぐ嫌になるみたいで…
抱っこ紐も多いんですね、ありがとうございます!- 4月27日
mari.
軽いといいですね〜(^^)
8kgくらいなんですけど、なんせ抱っこで暴れるので支えるのが大変で…💦笑
行くのはランドなんです!
マーメイドラグーンにハイハイできるところがあるんですねー!!
ベビーセンター活用したいと思います、ありがとうございます😊
もち
いまだ6.5㎏ほどしかなくて…笑
そうなんですね💦
そういえば…アトラクション乗ったとき、おろせるときはおろしてました!
あとは、プライオリティシーティングで昼ごはんだけ予約して行きました✨
予約してたおかけでほとんど待たずにごはん食べられるし、その間はもちろんおろしてました!
ただ、交代でごはん食べることになるんですが(^^;)
mari.
軽くていいですね〜💕
詳しくありがとうございます!ちなみにプライオリティシーティングは当日行ってから予約ですか?前もってネットで予約していきましたか??
交代でご飯になっちゃいますよね〜…笑
もち
前もってネットで予約して行きました!
前もってネットか電話で予約した方がいいと思います💡
当日は、予約時間に行って名前を伝えたら席を用意してもらえて…ラクでした(∗ ˊωˋ ∗)
そうですね〜笑
子ども用のイスも一応あるみたいなんですが…娘には大きすぎて意味なかったです(笑)
近くにいた2〜3歳?の子は、そのイスに座ってたんですが(^^;)
mari.
なるほど!ありがとうございます!
予約していきたいと思います(^^)
ディズニーの子ども用の椅子は大きめなんですかね💦情報ありがとうございます😊
もち
当日だと、混み具合にもよるかもですが…予約取りに行くの大変そうかな?と思うので💦
絶対その方がいいです!
クリスタルパレスだけかもです…笑
ただ、シーもランドもレストランでは必ずソファ席にしてくれました!
赤ちゃんがいるからかなー?と思います!
ベビーセンターのイスは、ちゃんと赤ちゃん用でしたよ✨
mari.
そうですよね、もし取れなかったら困りますもんねー💦
ソファ席嬉しいですね😊
場所によっても色々ありそうですね!
本当に詳しくありがとうございます💕
もち
ベビーセンター、オムツ交換台は数ありますが混んでる時間もあります(^^;)
ランドのワールドバザール近くのベビーセンターでごはんを食べさせたんですが、赤ちゃん用のイスはそんなに数がなかったので…時間帯に寄っては混むかもです💦
長々とすみませんでした(>_<)
グッドアンサーありがとうございます✨
楽しんで来てください(∗ ˊωˋ ∗)♡