
コメント

sms13216
5ヶ月からダイソーに売ってる子供用の小さなお椀→同じくダイソーの小さなコップで練習して6ヶ月頃には普通にコップで飲めてましたよ(^^)
sms13216
5ヶ月からダイソーに売ってる子供用の小さなお椀→同じくダイソーの小さなコップで練習して6ヶ月頃には普通にコップで飲めてましたよ(^^)
「おやつ」に関する質問
夫が仕事の土曜日。 外は暑すぎて、子供2人連れて出かける気がしない。。 おやつでも食べに連れて行ってあげたいなあと思うのですが、どこがおすすめですか? ショッピングモール以外でなんですが🥲 2歳と8歳の子供で…
一歳で、赤ちゃん煎餅じゃなく大人が食べてる普通の煎餅ってあげてますか?? 保育園でおやつで、普通の煎餅食べてますか?って何回か聞かれて、まだあげてないですって言うと今度あげてくださいって言われて塩分とか気…
ご飯つくったのに子供に「美味しくなーい」と言われたらどんな反応してますか? 用意したご飯食べずに違うものを食べたいと言われたらどうしますか?(おやつではなく、ハムとか、海苔とか、チーズとかすぐ出せそうなやつ…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ちぇぶJr
凄い!!上手ですね(・∀・)
今は自分で持って飲みますか?
ストローはスムーズに覚えたんですが、難しいです。
びちゃびちゃこぼすのを、顎の所にタオルを置かれるのが嫌みたいで、飲むのも嫌がってしまいます。濡れてもやらせた方がいいですかね?
sms13216
飲ませてあげるのが多いですが自分で持とうとする時は添えてあげる感じです(^^)
今でも勢いよく飲む時やこっちが傾け過ぎたりするとこぼれるので少し入るくらいで傾けてますー!
あとマグはテテオのこのタイプをつけて持ち歩いてました♪
コップは慣れる1ヶ月くらいまでは溢すのを見てました(^^;
ちぇぶJr
とっても上手ですね♡
意欲的になるように、大袈裟に誉めてやらさます!笑
では濡れるのも承知で、気長にチャレンジしてみようと思います!
マグも教えていただいてありがとうございます!!