※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

子育てと仕事の両立で悩んでいます。病児保育を利用しているけど、母親としての責任感や職場での立場について迷っています。

病児保育可哀想とよく言われます。

旦那は職種もですが、子供の事で休むのは母親の役目と言う考えなので子供の体調不良は私が休むしかありません。
まぁ体調悪い不機嫌な子供をテキトーな旦那に任せられないですが。

職場の人や知り合いや義母などにお家でゆっくり過ごしてあげた方がいい。可哀想だよと言われます。

重々承知の上でフルタイムで働きながら家事育児、看病までは体力的にも、働いている立場的にも限界があります。
パートや時短、出勤日数の減少などは旦那が拒否しています。
近くに義母は居ますが働いているため頼れず。
旦那はあてにできず・・いろんなリスクを理解した上で病児保育も使用しています。

職場は子育てに理解はありますが、シフト制なので頻繁に穴を開けることはしたくありません。

母親の私の変な意地?責任感で子供に辛い思いをさせてしまっていると思うと正直今後どうしたらいいのか。

病児保育利用にはマイナス面もありますが、預けている間に併設のかかりつけの小児科で診察や検査、前日の受診の際との比較をしてもらえるメリット。
大人しくしていられない子供を小児科に連れていく大変さもあり、とても助かっています。(もちろん初めは小児科にかかり、診断などが出た翌日に病児保育を利用していますので、全く私が受診に連れて行かないわけではないです)
正直初めての子育てで不安な中、体調の観察など自分1人で背負わなくていい事やアドバイスを貰えることなど私からしたら保育園と同じで子育ての強い味方だと感じています。

でも職場での立場を気にして自分の子供の看病すら自分でできないのは母親としてどうなんだろうと。

コメント

はじめてのママリ

大人で例えれば熱出てて体怠い状態で仕事行くようなもんですからね…。やっぱり体調が悪い時は安心できる環境で自分を1番に考えてくれる親と過ごすに越した事はないと思います😌
時間は限られてるから全て取る事はできないですけど、自分のキャリアを優先する事を選んだなら仕方ない事なので子供に諦めてもらうしかないと思います。考えても24時間は変えることできないんだから、自分で割り切るしかないと思います。

まま

え❓なんで休まないくせにこっちの働き方までパートや時短拒否って何ですか⁉️
ありえない!
体調悪い側としたら、やっぱりお母さんといたいとおもいます😭
パートや時短にしないともちませんよ!私の周りでフルタイムで働いてる友達は親が見れる子だけです💡私も親、旦那に頼めないのでパートしてます💡

みー🔰

病児保育自宅に来てもらうパターンですが何度も使ってますよ。施設型は医療従事者の方がそばにいるので安心ですよね。
ご自身が何を大切にしたいか働き方預け方含め、元気な時に考えてもいいと思いますが周りの言うことはスルーでいいと思います。

ツー

なんで旦那さんは自分は看病で休まないくせに、ママリさんのパートや時短は拒否なんですか?ワガママ過ぎません??
病児保育を利用する事になっているのは旦那さんのせいなので、ママリさんには責任はないです🙆

はじめてのママリ🔰

そもそもの旦那さんが協力する気ある??って感じのとこが😭
子どものことで休むのは母親の役目、でもパートや時短は拒否の意味が分かりません。

可哀想か可哀想でないかと言われたら、やっぱり可哀想には感じてしまいますが…仕方ないですからね😢
保育園で働いてますが、無理やり預けていく人も薬で症状誤魔化して預ける人もいるので、病児保育使うだけちゃんとしたお母さんだと思います!

ははぐま

子どもたちが3歳くらいまでは、よく病児保育を利用していました。(私自身フルタイム正社員です)

発病してしばらく、熱が高かったり症状が出ている時はなるべく休んで家でみて、少し落ち着いてきたら病児保育、という感じで使っていました。
病児保育の保育士さん、看護師さんは本当によくみてくださって、日中の様子も丁寧に報告していただけて、私は信頼して預けていました。
周りに可哀想と言われることもありましたが、仕事は仕事で責任ありますからね…

子どもたちも成長して、病児保育を利用することは少なくなりましたが、元気に成長しています。

我が家も、夫は決して休もうとせず、私が休めないというとすぐ病児保育に頼もうとします😇
葛藤はとても共感できますが、仕事も育児も家事もやらなくてはいけない状況で、病児保育を否定されたら、私はもうお手上げです😌