
年少の時は中々一斉指示が通らず補助の先生を着けていました。今、年長…
年少の時は中々一斉指示が通らず補助の先生を着けていました。
今、年長でだいぶ変わり一斉指示も、通るようになりました。
一斉指示が通らないからと言って発達障害と思われる事はあるのでしょうか?
- すみっこさん(6歳)

はじめてのママリ🔰
必ず発達障害だとは限りませんが、もしかしたらその可能性もあるのかな?と考える目安にはなると思います。
年少の時は中々一斉指示が通らず補助の先生を着けていました。
今、年長でだいぶ変わり一斉指示も、通るようになりました。
一斉指示が通らないからと言って発達障害と思われる事はあるのでしょうか?
はじめてのママリ🔰
必ず発達障害だとは限りませんが、もしかしたらその可能性もあるのかな?と考える目安にはなると思います。
「ココロ・悩み」に関する質問
お世話になっております。 質問といいますか⋯吐かせて下さい。 息子(5歳9ヶ月)なのですが、 最近特に目立って来ているのが、 絶対に今じゃなきゃ駄目!!ってなって 自分の思い通りにさせようとしてきて 泣きながら「前…
娘は1年生でクラス6人しかいません。 とても小規模な小学校です。 すごく近所に同じクラスの男の子が 居るんですが、とても厄介な子で 先生には毎回怒られたり、色んな子に イタズラしたり、娘にも死ね!とかこっち来んな…
女性で身長誤魔化す人って身近にいらっしゃいますか?💦 身長〇〇センチと言ってた方がいたんですが 私も同じ身長だ〜と思ってたんですが 実際に会ったら私より明らかに低くて (どちらもスリッパだったので靴のせいとか…
ココロ・悩み人気の質問ランキング
コメント