![sgon](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
2ヶ月の息子が3時間持たず泣くことが増え、ミルクを100mlに調整しているが、爆睡するためすぐ飲ませてしまう。1回の量を増やすべきでしょうか。
もう少しで2ヶ月になる息子がいます。
今一回のミルクの量は130mlで、間隔は3時間〜夜は5時間くらい空く時もあります。
日中3時間持たず泣く回数が増えて、3時間持たない時は
ミルクの量を100mlとかに調整して飲ましています。
短いスパンで飲ませても吐き戻したりとかはしていなくて
シンプルに普段飲ませる量が足りていないのでしょうか。
量に限らず、大体ミルクを飲めばすぐ爆睡してくれるので
めちゃくちゃ泣いている時は3時間空いてなくてもすぐ飲ませてしまっています。
これは1回の量を増やしてみるべきですか?
- sgon(生後5ヶ月)
コメント
![まー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まー
お腹が苦しくて泣いてるはないですか?
sgon
ゲップも3回ほど毎回出してて、苦しそうな感じではなさそうなんです💦