![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
1歳すぎたら、昼寝だけに移行させてました🎶✨
もし寝ちゃったら仕方ないと思ってました😂❤
![はじめてのママリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ
7ヶ月の頃は16時〜18時の間のどこかで30分くらい寝てました!
その後は21時過ぎくらいから寝て夜中に1〜2回起きる時もあれば朝まで寝る時もあったりまばらでした!
夜中起きた時は授乳してました!
はじめてのママリ
1歳すぎたら、昼寝だけに移行させてました🎶✨
もし寝ちゃったら仕方ないと思ってました😂❤
はじめてのママリ
7ヶ月の頃は16時〜18時の間のどこかで30分くらい寝てました!
その後は21時過ぎくらいから寝て夜中に1〜2回起きる時もあれば朝まで寝る時もあったりまばらでした!
夜中起きた時は授乳してました!
「お昼寝」に関する質問
来週で7ヶ月の子供がいるんですが、最近うつ伏せ寝でしか寝ません🤣同じ方いますか? 仰向けで寝かせてもすぐ起きて泣きながらうつ伏せになるので、今は最初からうつ伏せで寝かせています!そしたらお昼寝も夜も凄く眠る…
夕寝の無くし方 8か月に入り夕寝ができなくなりました。 寝かせようとしても遊んでしまったり泣き出したりします。 お昼寝から14〜15時に起きてくるのですが、19時に寝るとしても時間が空きすぎる気がしてしまい無理やり…
お昼寝が毎回ほんとキッチリ30分で起きます🫠 横にいたら1、2時間寝ることも。 離れても長く寝て欲しいです😭 同じような感じだった子はいつ頃から長く昼寝できるようになりましたか?? 基本リビングで寝かせてますが、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
はじめてのママリ🔰
今7ヶ月なのですが、その頃は
どんな感じだったが覚えてますか😳?