![あゆママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
初めての妊娠で40週2日で予定日を過ぎ、赤ちゃんがまだ生まれていないことに不安を感じています。子宮口も開いておらず、羊水が減ってくる可能性も。予定日を過ぎた経験のある方の感じ方や、人工的な刺激についての意見を知りたいとのことです。
本当に生まれてくるのか不安です。。。
40w2d。初めての妊娠です。
前回の検診で
赤ちゃんは少し骨盤の方に下がってはきているけど、子宮口も開いてないし、まだかたいと。予定日を過ぎたら羊水も減ってくるし、人工的な刺激も少し検討というか考えておいた方がいいかもしれませんね。
と言われました。
お腹はカチコチに張るものの、
生理痛のような下腹部痛もなく、
子宮がぎゅぅぅうってなる感じもありません。
カチコチに張る時にたまに胃のあたりがチクチクする程度。
予定日超過された方、されてる方、
どんな感じですか??
なんかどぉ過ごしたらいいのか、
その「刺激」とやらをやった方がいいのか、
いつその決断を下せばいいのか、
モンモンとしています(;_;)
- あゆママ(4歳3ヶ月, 7歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
わたしも息子の時
予定日を12日超過しました。
計画的に入院して
バルーンと促進剤でもなかなか進まず
最終的には破水させられ吸引分娩でした。
予定日超えちゃうとそわそわして
気持ちも落ち着かないですよね。
赤ちゃんにもうすぐ逢えると思って
気持ちを落ち着かせて
出産頑張ってくださいね。
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
私も予定日超過4日目です!
毎日2、3時間ウォーキングしてますが、まだ産まれません。
私はこのまま陣痛来なければ、日曜に入院し、月曜から入院の予定です!赤ちゃんのタイミングで出て来てほしいので、入院までに陣痛来て欲しいです(;ω;)
-
あゆママ
日曜から入院の、月曜誘発ですか?👀👀👀😂赤ちゃんのタイミング待ちたいですよねぇ~😭でもGWの旦那さんがそばにいてくれるタイミングで生まれてほしい、産みたい気持ちも本当にあって。。。私も覚悟決めて入院希望しようかなと旦那さんと話し合い中です🤔🤔🤔陣痛ーーーっ!!!きてくれーーー!!!
- 4月29日
-
まい
そうです!!日曜入院の月曜誘発です💦💦
今日も朝から赤ちゃんに早く出ておいでーと話しかけてます😂
前兆のようなものは少しずつあるんですが、陣痛が来ません(;ω;)
今日陣痛来て欲しいです!!!!- 4月29日
-
あゆママ
前兆って、どんな感じのですか??👀陣痛は来ました??😫私も今日初めて下腹部がチクチクしてるんです!!なんかジィィィンって長めのはざまでチクチクみたいな。。。これを前兆と思ってよいのか。。。でも今日めちゃめちゃ動いてたのにほぼ一日中胎動感じてるんです👀💦いつもは動いてたら気づかないんですが🤔💦産婦人科に電話しようかちょっと迷ってます👶
- 4月29日
-
まい
昨日はおしるしらしきものが出て、夜からは中から骨盤が押されるような痛みと、生理痛のような下腹部痛がありました💦でも結局普通に寝て朝を迎えました😂
午後から入院です!
私のはすごく不規則なので間隔的にならないと本陣痛じゃないのかなーと思います💦- 4月30日
-
あゆママ
ついにですねー🍀ドキドキ!😖もし差し支えなければぜひ詳細教えてほしーです✨でもそれどころじゃないと思うので暇で仕方なかったらで!😂💓
私、今赤ちゃんさえ元気で問題なければ赤ちゃんのタイミングに合わせようかなという気になってきました👶と言いつつまだ迷ってるんですがね😅💨
入院、誘発頑張って下さい!!- 4月30日
-
まい
結局陣痛は来ずに昨日から入院し、昨日はモニター、内診してグリグリしましたが、出血のみで陣痛は来ず、子宮口は3cm開いてるのでバルーンも入れず、普通に寝ました😂
今朝からモニターをつけて、10時頃から促進剤入れる予定です!
ドキドキですが、赤ちゃんと一緒に頑張ります👶💦
またこちらでご報告しますね!
Rinaさんは赤ちゃんのタイミングを待ってあげるの、私はとても良いと思います!!😊💕
お互い陣痛を待ちましょう✨- 5月1日
-
あゆママ
わぁー!!ドキドキですね✨
でもバルーン痛いって聞きますし、子宮口無事開いてて良かったですね💓タイミング待ち良いと思うって言っていただけて嬉しいです🍀ただ、私も明日検診なのでどぉなるかな?って感じなんですがね😅もしかしたら先生からGO出るかもです💦ぜひぜひ!こちらで時間ある時にまた教えて下さい♡私も報告します(^_^)一緒に頑張りましょうね!(ง •̀_•́)ง💕✨可愛い我が子に会えるーーー!!!- 5月1日
-
まい
ご報告遅くなりましたが、5月1日の促進剤したその日に無事に産まれました!👶✨
10時から促進剤の点滴、40分毎に促進剤12ずつ上げていき、2、3分間隔で張りが来るようになり、2時半におしるし、破水一気に来てそこから、辛い痛みが来て、5時半時点で、続行か点滴中止かの判断時点で子宮口9.5cm、点滴MAX、その後1時間陣痛に耐えて分娩室へ移動、7時頃子宮口全開、
いきみ逃しから解放され、いきむが全然出て来ず、約1時間いきむが赤ちゃん降りて来れず、会陰切開と鉗子分娩へ、切開後に鉗子で引っ張りようやく出て来れました!
へその緒が首に巻いていて出て来れなかったみたいです(´;ω;`)
でも無事に泣いてくれて元気に産まれてくれました✨
Rinaさんのベビちゃんも無事に産まれてくれますように😊✨- 5月10日
-
あゆママ
すごい!!今まさに一週間ぶりにママリ開いたところです😍💕まず、無事に出産おめでとうございます😭💓大変でしたね😭鉗子出産初めて聞きました👀👀👀こんな方法もあるんですね👶✨
そして私も5/3、無事元気な男の子を出産しました!!😭😍💕✨2日の早朝5:00トイレに行ったらおしるしが。その日検診だったので勢いつけるために卵膜剥離をやってもらいました。その後ずっと出血してて、夕方からいつもと明らかに違う下腹部痛が。何かあるといけないからと19時早めにお風呂に入りました。湯船に浸かるとさらに痛い下腹部痛に襲われ髪の毛も乾かせないほど苦しくなりました💧20時には5分間隔になり、病院へ電話すると「あと1時間様子を見て変わらず5分間隔だったら病院へ来てください」と。で1時間様子見。陣痛の陣痛の間に晩ごはんを食べ、変わらず5分間隔だったので病院へ。子宮口2cm。そのまま入院。一晩中陣痛に苦しんだ後、朝方の検診で子宮口が7cmに!分娩室へと行くもののそこから遠のいたみたいで耐えれる陣痛に。促進剤をお願いして20分おきに10ずつ増やしていきました。もぉ寝不足なのと陣痛辛すぎて陣痛と陣痛の間は気絶してました😂💦14時間陣痛に苦しんだのでイキむ体力が残っておらず、私は吸引分娩をお願いしました😭💨そして3日の11時すぎ、無事に男の子を出産しました👶💕月曜退院して、今横でスヤスヤと眠ってます🍀本当に可愛いですよね😍💕
いつ陣痛来るか、いつ生まれるか、本当に不安で仕方なかったのでまいさんのコメントすごく励まされました!!お互いお疲れ様でした( ♛ฺ3♛ฺ)そしてこれからの子育て頑張りましょうね!!(*•̀ᴗ•́*)و ̑̑
長々と失礼しました🤗💦- 5月10日
-
まい
無事に産まれて良かったです(´;ω;`)💕✨✨
お疲れ様でした✨✨
私も自分に余裕なくてママリ久しぶりに開きました!!
鉗子分娩で会陰切開の傷が痛すぎて💦やっと少し落ち着いて来ました💦
おっぱいあげたり大変ですが、めちゃめちゃ可愛いですよね😍💕
楽しく子育て頑張りましょう✨- 5月10日
-
あゆママ
分かります!!私も切開の傷が深く退院時に円座を産婦人科から借りて帰ってきました😂寝不足だし本当に大変ですが、可愛いわが子💓楽しみながら子育てしていきましょうね🍀✨
- 5月11日
![☺k☺li](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
☺k☺li
40w6dに陣痛がきて41wちょうどで産みました。
わたしも生まれてこないかと思ってました笑
そんなことないんですけどね🙆
わたしの産院は赤ちゃん、ママに問題なければ、予定日から10日後に入院、その他は赤ちゃんの準備を待ってくれる病院でした。
今いつ出てこようか悩みつつ、ママのお腹の中を堪能してると思いますよ!
人工的な刺激の判断は先生に任せたらいかがですか??
総合的に判断してやってくれると思います。
予定日超過後はどきどきも不安も高まりますが、10日後には赤ちゃんのいる生活がはじまるんだから、今を楽しもうと思って過ごしてました。
赤ちゃん楽しみですね✨
-
あゆママ
コメントありがとうございます😭✨赤ちゃんに会えるのは本当に楽しみです💓✨私の通ってる産婦人科は、「お母さんに判断してもらう」スタンスらしく、先生からいついつこれをやりましょう、というのはないみたいなんです😖まぁ、判断委ねられてる時点で異常はないはずだから神経質になりすぎなくてもいいかなとは思ってるんですがね😅💦
でも「今を楽しむ」こと大事だなって思いました!🍀胎動感じれるのも今だけだし、考えつつも楽しむこと忘れないようにしようと思いました💓ありがとうございます🤗✨- 4月27日
![まい](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まい
41w1dで出産しました!
通ってる産院は刺激はせず
よっぽどでない限り赤ちゃんのタイミングを待つ方針でした!
ただ羊水が少し減ってて
誘発するか待つか考えて下さいと言われ
旦那に相談したらお互い待ちたいと。
でも私は羊水も減ってるし臍の緒が
巻きついてるから誘発したい気持ちも
ありました!笑
でも先生からは陣痛は赤ちゃんが出てくる準備できて出てくるよーっ
との合図だから誘発してもいいけど
赤ちゃんの準備が整ってない。とも言われ
結局、毎日ソワソワしながら待ってました!
出てくるまでは本当にお腹に
赤ちゃんいるのか?出てくるのか?
とずっと思ってましたw
たまたまだと思いますが
オロナミンCを3日飲んで出産前の日の
夜ご飯に脂っこい肉を食べたら(ステーキ)
陣痛きました♪
-
あゆママ
私も景気づけ?に焼肉とオロナミンCやってみたんですが、うんともすんとも笑
羊水減るの不安です😫💦でもまだ赤ちゃんがお外に出る準備ができてないのかなって考えたら勝手に誘発しちゃうのもかわいそうな気もします😭💨迷いますね💦旦那さんともよく話し合います~🍀🍀🍀- 4月27日
![Maimai..](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
Maimai..
安心を‼︎
私も同じことに悩みママリに投稿しました。
40w2dで突然の出産になりました。
必ず産まれます‼️
グリグリやら極度な運動しなくても絶対産まれます😊
お産のストーリーは人それぞれで、私は沢山の安産菌もらってたけど難産だったり。
でもちゃんと産めます‼︎
私がアドバイスするなら、痛くてもとにかくフーフーって痛みに合わせること。
突然、いきみたくなる…ゴーサインが出るまでは、必死にフッフッって。。
でも我慢しないで助産師さんにいきみたい!って言うといいかも‼︎
頑張ってくださいね‼️
-
あゆママ
ありがとうございます!!😭突然の出産ってこともあるんですね!👀✨先生からも2時間のウォーキングとか何か特別しなくちゃいけないなんてことないから普通でいいよと言われました😂💨呼吸法!我慢せず助産師さんに訴える!覚えておきます😍✨
- 4月27日
![nana](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
nana
41w2dで誘発分娩で出産しました!
わたしも予定日過ぎて同じことを質問してました(笑)臨月入ってから毎日欠かさずウォーキングや階段の昇り降り、スクワット、あと陣痛ジンクス(焼肉)などなど全部試しても意味なくて、、、しかも予定日過ぎての検診でこんだけやったのにたったの1センチしか開いてなくて(笑)
こればっかりは赤ちゃんの出たいタイミングに任せるしかないと思います😭
-
あゆママ
質問しちゃいますよねー😭💨私ウォーキングとかスクワットやってなくて、、、でも先生に聞いたら「大丈夫大丈夫。しなくていいです。普通に食べすぎないようにだけして下さい」って言われました😅
赤ちゃんの出たいタイミング、、、ママ待ち遠しいよぉ😂💕💕💕- 4月27日
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
今予定日2日過ぎていて前回の健診で下がって来てるけど子宮口がまだ固いと言われました😔
人工的な刺激というのはバルーンとかの事ですかね?😳
私の産院では5月6日までに自然に陣痛が来なかったら入院して10日までに産みましょうと言われました!
予定日が同じなのでりなさんも遅くても10日までに産めれば問題ないと思いますよ😄
-
あゆママ
バルーンも含め、卵膜剥離なども教えてもらいました👀私の通う産婦人科では特にいついつこれをやりましょうってゆー提案はされないみたいなんですよね😖先生のスタンスみたいで。。。だからこそ余計分からなくてソワソワしちゃってます😭💦でも6日、10日が目安ですね🍀ありがとうございます🤗💕お互い頑張りましょうね👶💓
- 4月27日
![トトロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
トトロ
予定日らへんから子宮口が2,3センチ開いてきてたらしいのですが、なかなか産まれず…
このまま産まれないかと思いました。笑
結局、入院して促進剤を点滴してもらいそれでも陣痛がこなくて。促進剤2日目の夕方にようやく産まれました(*^^*)
促進剤使っても陣痛がこない場合は帝王切開になるみたいですが…必ず産まれてきますよ(^ω^)!
-
あゆママ
私、予定日の時は子宮口もぴっちり閉じてたみたいです😭💨促進剤、、、やりましょうかね🤔💦入院してってなんかドキドキですが。。。大きくなる前に産みたい気もするし、赤ちゃんの準備が整うのを待ってあげたい気持ちもありますし。。。迷いますね~😭💨💨💨でも必ず生まれてきますよね!笑 やたら不安になります😅
- 4月27日
![なーすまま](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
なーすまま
大丈夫(^_^)
産まれますよ~!!
私も1人目40w2d
2人目41w2dで産みました(^_^)
1人目は誘発剤ガンガン投与。8時間!
2人目は何もせず、自然で。3時間半!
病院が違うとやり方、方法が全く違いました~!!
2人目はほんとに何もしてくれなくて焦りました~、けど結局はスピード安産で産まれてきてくれましたよ!
お腹の中で準備してくれていますよ\(^-^)/
-
あゆママ
2人目の方が遅かったんですね!👀とゆーか自然にのスタンスの病院だったんですね🍀私の通う産婦人科も「何か問題がない限りお母さんが望まないのであれば自然の流れを待つ」スタンスのようで、こちらからお願いするみたいです🤔里帰り中なので旦那さんが近くにいれるGW中に産めたら嬉しいんですが、赤ちゃんの準備が整うのを待ってあげたい気持ちもあって悩んでます😖💨
- 4月27日
![ゆみみ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ゆみみ
今日で40w1dです。
今度の月曜に産まれてなかったら火曜に入院になるかもと言われました💦💦
今週中に産むためにウォーキングとスクワットしてますがなかなか😭💨
お互い毎日ドキドキですね😫💡
-
あゆママ
私そーゆーの言われないですよね😭なんか初めてのお産でもあるし、ある程度は導いてほしい気持ちがあるんですが、「赤ちゃんがいる環境に問題がない限りこちらの都合で入院や誘発をオススメすることはないです」スタンスのよーで。。。ドキドキですよねぇ😫😫😫
- 4月29日
あゆママ
コメントありがとうございます😭✨予定日近い子がどんどん出産してるのでもぉ落ち着かなくて💦12日超過ですか?!👀💦私も計画的に入院して、、、というような説明を前回の検診で軽くされました。バルーンみたいな写真も見せられました。
続けて質問すみません💦
◎計画的な入院を決めたのはいつで、いつから入院されましたか?
◎費用はどれ位プラスでかかりましたか?
退会ユーザー
確か40週過ぎてから
病院側から入院を提案されたんですが
何日前とかは覚えてないです(ㅇㅁㅇ;;)
費用は出産一時金??の40万くらいの他に
確か10万ほどは払った気がします。
うろ覚えでごめんなさい🙏
バルーンの写真見せてくれたんですか!?
うちの病院あまり説明なしで
バルーン入れてたんです( ・_・)
あゆママ
いえいえ大丈夫です🤗✨ありがとうございます💓やはりプラス10万とかかかりますよね~(´·_·`)💦
写真見せてくれました!「説明をして理解してもらって納得してやってもらってます」って先生がおっしゃってました👀