![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
普通の私立幼稚園なら全然カジュアルで大丈夫だと思いますよ!!私と旦那はスーツで行ったんですが
デニムパンツやサンダル、公園にも行けそうなファッションの方も多かったです👍🏻✨︎´-
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
中の白ブラウスの丈はチュニックではなく普通の長さか、ズボン無しのワンピースにしてしまうか、どちらかならいいと思います!
あとジャケットは大きいボタンがたくさん付いてるのも気になりました。
シンプルなジャケットとブラウスなどでいいと思います!
-
はじめてのママリ🔰
ちなみにうちもお受験では無い普通の幼稚園ですが、夫婦でスーツの家庭が多かったです💦でもこれは地域やその年によっても変わると思うのでなんとも言えませんが。。
- 10月24日
![あーぷん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
あーぷん
うちの幼稚園は全然こんな感じです!慣れてるお母さんはデニムにパーカーとかです😂
夫婦スーツがの方が浮いてました!
![mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
mama
お受験系でなければ
もっとカジュアルでも
大丈夫だと思いますよ!
もちろんこの格好でも
いいと思います︎👍🏻 ̖́-
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
大丈夫だとは思いますが、フリフリよりはシンプルなほうがウケは良いかな?
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
園によって雰囲気違うので、聞けるのであれば先生に聞いてみるのが一番だと思います🙋♀️
聞いてみたら
👩🏫私たちもこの格好(エプロン姿)で面接するので、普段通りの格好でいらしてください。いつもと違うとお子さんも緊張しちゃうので💦
と言われました。
結果、休日にデパートに行けるくらいのちょい綺麗めな格好にしました。
まわりの方も休日にちょいお出かけするくらいの方が多かったです。
コメント