
コメント

min
来月打つ予定です!
打った2週間後から効果が1ヶ月持続、赤ちゃんも同じ期間の持続との説明とパンフレットをもらいました。
上2人が幼稚園に通っていること、RSで入院した友人の子の話しや実際今の段階でも幼稚園でRSを聞くものの、持続月数が短くて迷いました。
RSのワクチンは3万円で高額なのですが、上の子が未就園児ではないので、打つことにしましたよ😃

たぬき
今週の月曜日に打ってきたとこです🙆🏻♀️
今年から確か打てるようになったはずです🤔
私の通ってるとこは今年5月から接種開始したと言ってました💉
37週以降2500グラム以上で生まれるとシナジスが1回10万するけれどRSは生後半年までに感染すると入院率がとても高くて…と考えると安いか!と踏み切りました☺️
インフルと併せて3万超えですよね🥲
-
はじめてのママリ🔰
やはり最近始まったんですか😳
確かに入院は可哀想だしもしそうなってしまったらワクチン代は安い方ですよね💭
家族みんなのインフルワクチンで結構お金払ったあとだったので余計高く感じてしまいました😱- 10月24日
-
たぬき
去年の8月にも出産してますがその時は全然お話なかったのと、打つ時に今年から始まったんですけど〜と説明受けました🙆🏻♀️
インフルも全員分になると結構ですよね😮💨 未就学児は2回打ちますし🫠- 10月24日
はじめてのママリ🔰
赤ちゃんも同じ期間なんですね💭
産院の説明だと免疫が移行するから重症化を防げると言われただけでした…
持続月数を考えるとうちの場合は自宅保育+週6ワンオペで産まれたあとしばらく引きこもる予定なので悩みます😖💦
かかってしまったら後悔しそうなので前向きに検討します💉
min
2人目の時は、下の子が1歳まで児童館などには行かず自宅保育をしていたので、RSにかかったこともなかったのですが、今回は2人とも幼稚園に通っているので、可能性がないと言えず💦
産院の説明もざっくりですよね。
私は保健指導のときに助産師さんに迷っている話を聞いた上で、そこから詳しく納得いくまで説明してもらいました。
赤ちゃんの免疫期間に関してはパンフレットにも書いてないと言われたので、必ず確認したほうがいいです💦
はじめてのママリ🔰
そうですよね💭
今のところ娘もコロナはかかったことありますがそれ以外何も風邪を引いたことがないので引きこもってれば平気な気もしちゃいます😖
免疫期間はパンフレットにも載ってないんですね💦
私も助産師さんと相談してみようと思います💭
教えていただきありがとうございます🙏