

退会ユーザー
うちは2歳ごろからです〜!
本人が背負いたいタイミングが2歳ごろでした🥰
リュックに興味を持ちだしてからで良いと思いますよ〜

ます
うちは年中からですね。
嫌がったら親が持たなくてはいけない→荷物が増える
ってのが嫌だったので。
年中でも遊び出したら親が持ちますが、移動中はしっかり背負えるのが長男はそのころでした。
-
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
- 10月26日
退会ユーザー
うちは2歳ごろからです〜!
本人が背負いたいタイミングが2歳ごろでした🥰
リュックに興味を持ちだしてからで良いと思いますよ〜
ます
うちは年中からですね。
嫌がったら親が持たなくてはいけない→荷物が増える
ってのが嫌だったので。
年中でも遊び出したら親が持ちますが、移動中はしっかり背負えるのが長男はそのころでした。
はじめてのママリ🔰
ありがとうございます😊
「リュック」に関する質問
1歳の誕生日、一升餅1.8kg背負わせましたか? もうすぐ1歳になる子供がいます。一升餅(小分けのもの)とリュックのセットをネットで注文して買いました。説明書には「1.8kgありますがお子様の体格などを考えて背負わせる量…
出産してから、抱っこ紐のベビージョルンを使うのですが、 カバンはリュックの方がいいですかね?💦 手提げや肩下げカバンのほうが楽ですかね?💦 前回は7年前やったので全く覚えておらず…💦 今回は、半年間でかけるたびに…
このリュック、通勤バッグに使うのはありですか? マリメッコのもので少し光沢があってうっすら花模様が見えます。プライベートな感じ強いですかね💦 職場はお固めの仕事ですが、がっつりハイブランドのバッグで通勤してる…
お出かけ人気の質問ランキング
コメント