![ゆう](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1歳の予防接種を予約中。目ヤニや鼻水、咳が気になるが、先生は問題ないと言う。打つべきか延期すべきか悩んでいる。
明日1歳の予防接種、MR、水痘、おたふくのワクチンの予約をしています。
今週月曜日、なぜか目ヤニが多く、先月インフルエンザからの咳もまだ良くなっていなかったので、小児科を受診しました。
先生に「今週金曜日にワクチン予約をしていますが、目ヤニ、咳があっても可能ですか?」と聞いたら、元気そうだし、このくらいなら全然打っていいですよ!と言われました。
ですが、昨日の朝から鼻水が一日中出ていて、今日は咳と喉も痛そうな顔をしていました。
今月1歳になり、なるべく早く打ちたい気持ちはありますが、延期した方がいいでしょうか?💦
今日はそのかかりつけの小児科がお休みのため聞くことも出来ず、迷っています😭
- ゆう(1歳4ヶ月, 11歳)
コメント
![4mama](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
4mama
うーん、咳と鼻水くらいで熱なし食欲ありなら打ちます!!
![はじめてのママリ🔰](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はじめてのママリ🔰
軽い症状であれば打てる病院のようですし
一応接種の時に聞いて判断は先生に任せますが打つつもりで行っちゃいます笑
私が連れていってる小児科は風邪症状がなくなってから1週間は開けて欲しい長引いて治らないようなら相談してタイミング決めましょうってとこなので引き始めとかは断られるきがしてももう延期しちゃってますが😂
-
ゆう
ありがとうございます!
月曜日先生に診てもらったときにも、咳はあったので、そのとき予防接種の件もお話しだのですが、そのときより症状が少し悪化してるので迷っています😭
ママリさんのかかりつけは治ってから1週間は空けた方がいいんですね!
私もそっちの方が、安心かなと思って迷ってます😭- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
悩みますよね🤔
朝イチ電話で前回受信した時より少し風邪症状が酷くなってるんですけど連絡してみるのはどうですかね🤔
基本治ってから言われますね!
発熱もウイルスによってどれくらい開けてくださいって期間が違ったりも違ったりします笑(コロナ治ってから2週間、手足口病は1週間とか)
そもそもとっても慎重派?の小児科なので
おたふく、水痘、MR全て単体接種しか出来ない言われ
コロナ、突発、手足口病で延期延期延期でうち全て打ったの遅めだと思います😂
今1歳8ヶ月ですが11月1歳9ヶ月でやっと水痘2回目摂取できる時期が来るんですけどインフル打って1ヶ月空けろと言われると思うので1歳10ヶ月でやっと1歳のワクチン終わるはずです🤣🤣🤣- 10月24日
-
ゆう
ありがとうございます!
私は慎重派の小児科さんがいいです✨
信頼できますね😭
予防接種単体だと、お子さんもママも、何度か頑張らなきゃいけないですね😭💦
まだ1歳になって2週間ですが、上の子が風邪をもらってきやすいので、早く打ちたいんですけど、今も風邪ひいてるし笑
生後7ヶ月くらいから毎月風邪、熱出てます😭
1歳前にインフルエンザも、コロナもかかりました💦
今1歳8ヶ月なんですね✨
予防接種もひと段落ですね😊- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
慎重な方が安心な気もしますが
ワクチンは単体ちょっと嫌です🤣
延期で打ててないしどんどん遅れるしおたふく、水痘だけ別なとこ受診しようかほんとに迷いました🤣🤣🤣
母子手帳に残るし気まずくてワクチンかかりつけに戻りにくいなぁと思って結局変えられるず最後に打ったおたふく1回目1歳5ヶ月です笑
上の子居たり、保育園言ってたりするとどうしてもスケジュール通りに難しいですよね😭
早く打ちたいのめっちゃ分かります😂
7ヶ月から毎月は大変ですね、、、🥺
もうインフルもコロナも経験済みなんですね
娘も1歳の誕生日前日にコロナになりました😇笑
やっと落ち着きます笑
ホントワクチン多すぎる😂- 10月24日
-
ゆう
分かります!
かかりつけ以外でワクチンすると、母子手帳残るから気まずいのめっちゃ分かります!笑
いつも行ってるところがすごく人気で予防接種も延期すると2、3週後になってしまうので、他の小児科ですぐ打てるところで打ってしまいたいけど、母子手帳残るからなぁって結局かかりつけの予約を待ってます😭
ワクチン多いですよね💦
どうにか一本にまとめ打てたら親も子も有難いんですけどね🥲
結局先ほどから38度近い熱が出てしまって明日はキャンセルすることになりました💦🥲😭
元気ですがまた延期します😭- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
発熱しちゃったんですね😭
お大事になさってください😢
予約取りにくいとこだと他のとこ行きたくなりますね😥笑
気まずいですよね!!!!😂
気にしない鋼のメンタルが欲しい笑- 10月24日
-
ゆう
元気はありますが、またまた延期です😭
今日小児科休みだったので、連絡出来ず、明日の当日キャンセルめちゃくちゃ気まずい&申し訳ないです😭
日曜日ハイハイレース行ったからなにかもらっちゃったかな😭
1番早かったのに、ゴール目前でいろんなコース徘徊し、最後はスタート地点に戻って行きました笑
こんなことなら参加しなければよかったなと思いますが、またしばらく大人しくしてまたワクチン行きたいと思います🙇♀️- 10月24日
-
はじめてのママリ🔰
体調不良だし仕方ないとはいえ申し訳ない気持ちになりますよね😭
めっちゃ分かります🥺
ハイハイレース参加されたんですね!!
いちばん早かったのに戻っちゃったんですね🤣🤣🤣
それそれはそれで思い出になりますね!😂
うち支援センターのよちよちレースに参加したことあるんですけど参加者の中で一番スタスタ歩いてたのにもう私にへばりついてギャン泣きで離れず歩行速度は誰よりも早かったけど圧倒的出遅れでビリでした🤣
ちゃんとレースできるのすごいです!🥹👏
分かります
ワクチン直前のイベント参加でなんか貰うも行かきゃ良かったなぁなりますよね🥺
うちもコロナがそうでした😇
鼻垂らして咳してる子と触れ合ってたのだ絶対あの子だ、、、近寄ってるの眺めてないで引き離せばよかったとか後悔しまくりました🥺笑
ほんとお大事になさってください🥺
今後のワクチンがスムーズに終わることを陰ながら祈ってます🍀笑- 10月24日
-
ゆう
おはようございます!
今日は元気ですが、まだ熱が37.7あったので、延期にしました😭
支援センターでも、よちよちレースあるんですね✨
ママリさんのお子さんも早いんですね!ママ大好きで離れないのもとても可愛いですね🩷
沖縄ですが、祭りなどのイベントも多く行きたいですが、観光客も多いし、なにかもらいそうで全然行けてないです😭
私も鼻水、咳してる子が、うちの子の近くにいても、なかなか引き離せず、ママリさんの文を読んで、私もこれからはしっかり子供も守ろうと思いました!
いろいろお話してくださって、本当にありがとうございます!
子供の年齢も近いし、ご近所さんならお友達になりたいくらいです!笑- 10月25日
-
はじめてのママリ🔰
こんばんは!
返事遅くなり申し訳ありません🙇♀️
息子さん体調どうですか??🥺
ハイハイレース、ヨチヨチレースが定期的に開催されてます🤔
早かったんですけど、大人の歓声にビビり本領発揮できずでした🤣
支援センターの夏祭りも大人がガヤガヤしててそれまたギャン泣き笑
どうやらテンション高めの大人は苦手なようです😂
沖縄なんですね!!
確かに、沖縄観光客多いイメージです🤔
そーですよね、、、人が多いとこに行くのもなんか貰いそうだぁと思うのに県外からの人も沢山いると県ではやってないものとかも貰うかもだし、、、🥺
引き離しにくいですよね、、、
あからさまに遠ざけるのは相手の親御さんなんか気まずいし😂
かと言ってそれとなーく距離をとるのも難しいし、、、🥺
もうあの子咳してる!とか思ったら近ずかないように近くで遊ばせないって感じがいいのかもですね🤔笑
いやこちらこそ沢山いるお話ありがとうございます!
自宅保育なのでママ友とか全然いないのでそう言って頂けてとっても嬉しいです🥹- 10月25日
-
ゆう
おはようございます!
息子は鼻水、咳がまだ良くならず寝てる時も何度か咳をして起きてました😭
支援センターは、ハイハイレースやよちよちレースなど定期的にあるんですね✨
うちの子も保育園に行ってないし、大歓声を聞いたことないので、ハイハイレースのときも、ゴール地点の騒ぎ様にびっくりしてスタート地点に引き返して行きました笑
沖縄は、近所のスーパーでさえ、観光客、外国人がいっぱいで、あまり息子を連れて行きたくないです😭
お祭りも、観光客、外国人多くてマナー悪いし行きたいのに、行けてないです😭
私も自宅保育です!
最後の子供の予定なので、出来れば少しでも長く一緒にいたいです✨来年は育休から復帰しなきゃいけないので、今から考えると寂しいです😭- 10月26日
-
はじめてのママリ🔰
おはようございます!
咳で起きちゃうの可哀想ですね😭
早く良くなるといいんですが、、、🥺
びっくりしてちゃんと冷静に引き返すの可愛い🥰
うちはもうパニック😂
猪突猛進でギャン泣きしながら突っ込んできました😂
スーパーにも沢山観光客いるんですか?!🥺
マナー悪いのは迷惑ですね😥
来年お仕事復帰されるんですね!
私家事育児だけでもヒーヒー言ってるのにお仕事もって尊敬しかないです🥹
凄すぎます🥹
うちは年少から幼稚園行かせようと思ってますが寂しいのすごく分かります🥺
ヒーヒー言ってるので早く幼稚園入ってくれ思いつつふっと考えると寂しく思います🥺笑- 10月26日
-
ゆう
遅くなりすみません💦
昨日は実家で1歳のお祝いをしました✨
咳、鼻水は良くなってないですが、平熱に戻ったのでひとまず安心です😭💦
来年保育園予定です😭
今から考えただけで、とっても寂しいです😭笑
出来れば年少さんくらいまで一緒にいたいですよね😊
育休中なので、戻らないといけないので、残念です😭- 10月27日
ゆう
熱は、1度も出てなくて、食欲もあります!
打った方が良さそうですよね😭
ありがとうございます!
4mama
多分すごい喉痛かったら食べ物食べられないと思うのでそこで見ます!
あとは、問診の時に必ず伝えてみてもらうといいとおもいます!
ゆう
ありがとうございます!
先ほど授乳中、何度か飲み込む時に喉痛そうにして泣いていたので、キャンセルしようか迷っていました。
でも今月初めに家族全員でインフルエンザに順番にかかり、その時も延期したので、早く打ちたいけど緑っぽい鼻水も出るしどうしようかと悩みます😭
4mama
その様子なら別の機会にします!
ゆう
ありがとうございます!
明日ですが、もう少し様子見てみます😭